グルメ 2007.08.05

ひたすら ”イタメシ” 以外で近所の

 うまいもの屋探しの旅 】をしています。


その通り テルミニ駅 マクドナルド店前


縄張りは 国鉄テルミニ駅界隈。ここぞと思う

所を狙い撃ちます


さすが駅界隈。《持ち帰り》、《立ち食い

が多く食べ物屋が 入れ替え激しく

ひしめき合ってます。sign01 sign01  sign01


そうかと思えばたくましい中国から続々と

押し寄せる移民runrunrunrunが経営する

洋服問屋にあっsign01と言う間に変身


焼き鳥&切りピッツァ&ケバブ&カレ-パン



そんな中でまだ生き残るタフ な

食べ物屋がありましたscissors 人気の

秘密はなんと ハラール (حلال, Halal)  

ここなら安心のお肉がありつけ

しかも安いんです。


もちろん 宗教に関係なく

おいしく食べられちゃいますnotes


カレ-パンではなくミ-トパイなの?




     そこで本日のお昼はここ。


お客様による手書き署名入り商品説明






  どうやら 『カレ-パン』がここのお薦め



テリが抜群!スパイスたれ漬け込みと白焼きの2種類


実はここでは 鶏肉のグリルしか

食べた事無かったのです。

しっかりと両方食べることにしましたeye



てにずっしりと来る重み。君には出来るか!


      外見じゃないよ、開けてみなよ  

         やっぱり すごおお!!



隙間なく入る肉&イモ




世界各国からの旅行者に愛され、

日本語/英語そして韓国語

でもお店の売りが書かれていますmemo



イタリアリラ表示ですか?古すぎ!



JPY紙幣が無いなんて.....。悲しすぎ。


壁は世界各国の紙幣で埋め尽くされています。

¥紙幣は見当たりませんが.....。


カレ-パン』は 肝心の カレ-味が

少々うすいもののボリュ-ム満点で 合格up

一方の鶏肉のグリルは 手抜きなしの味付け

で大満足いい商売してますなあ。



撮影用焼き鳥、手で食べんの。ここでは!


ここにはケバブ切り売りピッツァも販売中dashsign03

当然今夜もこちらで済ませます。『 毎度おお !




KFCには負けません。フライドチキンも!




僕ちゃんのお薦めはケバブ3euro




ご紹介の店舗名:《??????--特に無し》


プリンチペアメデオ通り



airplane行きかた:

テルミニ駅からVIA GIOBERTI(ジオベルティ)を

サンタマリアマジョ-レ教会へ向い途中の

VIA PRINCIPE AMEDEO (プリンチペアメデオ)

の交差する角を左折。右手すぐ。


dollarお支払い方法:

クレジットカ-ド(利用不可) T/C(利用付加)

紙幣(50euro以上利用付加) 小銭(大歓迎!)


通じる言葉:

英語可能 日本語:一言『カレ-パン!』通じます


イタリア出発前のご準備は是非こちらを!


国鉄テルミニ駅界隈のこちらのホテルにお泊り

お客様にはお薦めsign03(いずれも徒歩10分圏内)

ホテル ケネディ  

ホテル ジオベルティ  

ホテル アリストン  

ホテル ラディソンSAS  

ホテル ジェノバ

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS イタリア支店

    2025.05
    loading...