特派員記事 2007.09.18
旅行中にちょっと得した気分になる事は色々あると思います。
9月下旬にアルベロベッロを訪れる予定のある人は、そんな「ちょっと得した気分」に浸れるかもしれません。

アルベロベッロでは、毎年9月、街の守護聖人「コズマ」と「ダミアーノ」の日である9月26日を中心に前後4日間に亘り大宗教祭を行います。

2007年は25日から30日。
通常最終日となる28日が金曜日なので、土日も併せた6日間のお祭りになります。
宗教祭には興味ないという人も、この街最大のこのお祭りは絶対見て損をしないはずです。


festa 街の中心部には賑やかな露店が立ち並び、夕方になると両聖人が奉られた街のメイン教会であるサンティメディチ教会まで続く道に、鮮やかなイルミネーションのトンネルがともります。広場もイルミネーションで覆われて、まるで昼間のように明るくなり、大勢の人で真夜中まで賑わいます。
子供向けにやってくる「移動遊園地」はネオンとリズミカルな音楽で賑やかさに輪をかけます。

祭り初日にあたる25日の午前中は、伝統的な家畜市が町外れの運動場周辺で開かれ、年々種類は減っているものの、小鳥から牛まで様々な動物達が売買されます。
また、27日の午前中と28日の午後には、聖人像を担いだ信者の行列が街中を練り歩き、祭りはピークに達します。
特に28日は、信者が手にするキャンドルの光と通りを飾るイルミネーションが日暮れと共に鮮やかさを増し、見事な光の競演となります。無数の光の中を泳ぐように教会へ帰って行く2体の聖人像はとても印象的で、幻想的な異国の祭りとして旅の思い出の1ページを飾ってくれるはずです。

お祭りの期間中は、ブラスバンドのパレードやコンサート、オーケストラ演奏、花火などの一般(観光客)向けの様々な催しもあります。イベントの詳細はこちら をご覧下さい。

写真&文提供:特派員野口さん

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS イタリア支店

    2025.05
    loading...