特派員記事 2007.10.29

だんだんと木々や空がmaple秋色に変わってきたここミラノですが昼間はまだ暖かい陽射しが差し込んだりするのでsun昼食後にジェラートを頬張る人々を見かけます。



色とりどりのジェラート1 今、このジェラートを「DOPOCENA:ドポチェーナ(夕食後)」にいかがでしょうか?と謳っているジェラート屋さんがミラノにはあります。
この「DOPOCENA」普通のコーンやカップに盛り付けられるジェラートとは違って、透明のカップに入っていて上にはcherry果物やチョコが乗っています。ちょっと見たところはジェラートには見えません。色とりどりでとってもおいしそう!

お店の人に話を聞いたところ、知人の家などを訪ねるときなどに手土産としてケーキ屋さんでbirthdayケーキを買っていくのと同じように、新しい手土産としてこの「DOPOCENA」をお薦めしますとのことでした。見た目もキレイですし、おいしいので喜ばれること間違いなし!との太鼓判を押してました(笑)。もちろん溶けないように専用の発泡スチロールの箱に詰めてくれますので、旅行者でもホテルに持ち帰って食べることが可能です。good


色とりどりのジェラート2 notes時折、日本人観光客も訪れるそうですが、店員さんは日本語が話せないので食後のデザートとしてのお店側のコンセプトを説明できなかったそうで、「ちゃんと記事にしてね!」とのご要望でした(笑)。 

もちろん、食後に食べないといけないわけではなく、いつの時間帯でも、イートインでも食べることができるので、是非ミラノ滞在中にお立ち寄りください。heart04

中心地から少し離れていますが、近くに来た際はこの変り種のジェラートに是非挑戦してみてくださいネ!


ジェラート屋外観 bellGELATERIA VANIGLIA
住所:Via Ezio Biondi,3 20154 Milano
電話:02-314468
定休日:火曜日
営業時間:12:00~23:00(土曜日は24:00まで)
交通手段:
トラム14番caneva下車もしくはトラム1番、11番、19番Sempione E.Filiberto下車
バスなら43番か57番でSempione Biondi下車

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: 桜花 -2007年11月 3日 (土) 16時23分

      ■無題
      美味しそうなジェラートばかりで目移りですね!^^毎食のたびに食べたいくらい。それとジェラートのお店って結構夜遅くまで開いているんですねぇ。23時までなら夕食後、ゆっくり買えそうで安心です♪

    • 投稿: his-rome -2007年11月 5日 (月) 14時04分

      ■>桜花さん
      私もミラノに住んでいたら毎日通ってしまいそうなほどの種類の豊富さです。そして何よりおいしそうです!!冬の間は閉店するお店も多いのですが基本的にジェラートやさんは夜遅くまで営業しているので夕食後でも十分お楽しみいただけます。

    

    HIS イタリア支店

    2025.05
    loading...