notes最近のイタリアお宿を連載でご紹介する 

伊太利亜 やど自慢 です。

H.I.S. 現地日本人スタッフが 各ホテルを取材

そして〝売れ筋&人気泊まって欲しい

ホテルに押しかけ最新情報をアメブロをご覧のお客様に

だけお伝えする秘密のコ-ナ-です

花の都 フィレンツェから

セミ横綱級『3星Le due fontane レ ドゥエ フォンターネ



ジングルベ-ルじんぐるべ-るxmas

赤と緑のクリスマスカラ-ってとってもイタリアンですよねえheart01


皆さんはどんなクリスマスをお過ごしですか??

私は、、、、、なぜここで仕事しているのかしら、、、

でもいいんです!クリスマスという特別な日に、

皆様に素敵なホテル情報を、お伝えするのは、至上の喜び!!


そのホテルはじゃじゃ-じゃ-んbell


レ ドゥエ フォンターネ Le due fontane



広場の中でも一際目をひくオレンジ色の建物は1600年代、

ルネッサンス期に建てられたもの。


こ‥ .れ‥が、私のお気に入りrouge

レ ドゥエ フォンターネ Le due fontane


名前は広場にある二つの噴水からとったんですって!


古い建物を壊さずに、修復して使うなんて、

さすがイタリアですわ!


中に入ると支配人のボルジアさんが温かい笑顔で迎えてくれます。




恥ずかしいから、顔はださないでね!なんて

奥ゆかしいボルジアさん。よってロビ-の様子だけ。heart04




「日本のお客様はフィレンツェに数日いて旅立たれるけれど、

是非、もっと長く滞在して、フィレンツェのみならず、

美しいトスカーナの田園風景も楽しんで欲しい」


というのは、ボルジアさんのお言葉です。


いってみたい?HISで手配いたしますわ!

キャンティワイナリ-巡り wine


シエナ/サンジミニャ-ノ巡り




さてさて、お部屋ですが、スタンダードルームでも、

落ち着いたセンスのいい家具が配置され、十分な広さ。







またリクエストのデラックストリプルルームは、

まさに!今日クリスマスにぴったりの配色up








そしてこちらはなんとジャグジーバスなんです!






寒ーいフィレンツェの冬、特に極寒の今年は、

ジャグジーにつかりながら暖まりたいですね。notes




そして、なんと、うれしいことにキッチン付のお部屋もあるのです!





色とりどりの野菜が元気なメルカートで、お買い物し、

料理をしてみるのも楽しいですよねrestaurant





お部屋は伊太利亜らしいア-チを活かしたお部屋 heart01





本当はここで、素敵なクリスマスをAMOREheart02

過ごすはずだったのに、、、、うちのボスたっら。。。



それでは 皆様、BUON NATALE!!


H.I.S.がお勧めするロ-マの他のホテルは

『ホテルアリストンロ-マ』

『ホテルジェノバロ-マ』

『スタ-ホテルズメトロポ-ルロ-マ』

『ホテルジオベルティロ-マ』


H.I.Sがお勧めするフィレンツェのホテルは

『ホテルブルネレスキ フィレンツェ』

H.I.S.イタリアサイトへ  他のお勧めをご案内中!

同じテーマ「伊太利亜 やど自慢」の記事

wait...

    コメントを投稿

    

    HIS イタリア支店

    2025.5
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31