ご存知の通り、イタリアと日本では電圧も電流も異なります。
デスクトップコンピューターやデジタルカメラなどのACアダプターやバッテリーは最近は240ヴォルトまで対応しているものも増えていますので以前ほどの不便は感じなくなったかもしれません。
(イタリアは電圧供給が安定しない地域もあるので
念のためにやはり変圧器を通したほうが安心だったりします。)
日本から変圧器や対応コンセントプラグを持ってくるのが最良策ですが
どうしても出発まで用意ができなかったり、
ついつい荷物に入れ忘れちゃったりした経験のある方も多いのでは?
そんなお客様から、よく支店に問い合わせがあります。
「変圧器や対応コンセントプラグを
売っているお店はありませんか?」
日本のものをイタリア様式に変える器具を取り扱っているところは
なかなか見つからないのですがフィレンツェ支店の近くに一件あります!
ドゥオーモの裏側からサンティッシマ・アンヌンツィアータ教会に向かって伸びるセルヴィ通り(Via dei Servi)にあるちょっとおしゃれな電気屋さんで変圧器もコンセントプラグも取り扱っています。
どうしても困った方は是非こちらでご購入ください。
英語を話す店員さんもいるので、問題はないと思いますが
言葉の問題があって・・・という方は
支店にお立ち寄りいただければスタッフがお手伝いいたします。
もしくは自分でチャレンジしてみる方にはこちら↓
Vorrei avere
□変圧器 Trasformatore di Tensione
□コンセントプラグ Adattatore di Spina
このページごとプリントアウトして、
上のチェックボタンにチェックを入れて店員さんに差し出しましょう。
H.I.S. のお客様がこうしたものの購入に訪れることは、店長のパオロさんにお知らせ済みですので安心してご利用いただけます。
もちろんこうした必需品だけでなく
イタリアらしいちょっと個性的なランプなどもたくさんあるので、
覗いてみると楽しいですよ!
Elettricita' dei Fiorentini
Via dei Servi 45/47r
電話055-217252
◆イタリアの電圧って240Vだって知らなかった!
◆イタリアの電気などのインテリアはかわいい!
◆是非フィレンツェの電気屋さんを覗いてみたい!
◆とにかくフィレンツェに行きたい!
フィレンツェに行くなら
やっぱりホテルはH.I.S.で予約 !
フリータイムを楽しむなら
新しいオプショナルツアーもチェック !
お買い物して荷物が増えたら
空港や駅までの送迎 もお任せ!