某イタリア航空会社の倒産騒動や
便乗ストライキ発生で首都ロ-マも大騒ぎ!
やっぱりここはどうしても喧騒を離れて こちらへ
あっという間に ナポリ に到着!
ざわざした感じのナポリ市内でも郊外に車を走らせれば
ゆったりとした雰囲気の田舎の風景が続きます。
王宮(世界遺産登録)で有名な ナポリ近くのCASERTA付近
には
イタリアのピッツァ作りには欠かせない
『モッツァレッラ-Mozzarellaチ-ズ』を生産する牧場が点在。
本来は 水牛の乳から作るのが本物
フレッシュであるほど 『香り』と『食感』もいいのが特徴。
クリ-ミ-な濃厚なお味が普通の乳牛とは異なる点
これが ピッツァマルゲリ-タに乗っているかどうか?
これが お味の分かれ目!
水牛を見せてもらいました。 かなり大きなこちらの
トッレルパラ農園 には 1500頭の水牛がいます。
こちらは安全管理にも気をつけています。
最近 ダイオキシンで汚染されたチ-ズの
報道がされた時期も問題が無く
衛生局が品質管理方法指導の教えを
請いに来た実績をもっています。 お墨付きの品質!
水牛の食べる飼料も入念な検査、
乳の品質検査(毎日やってます。)と自前の検査室、住み込みで獣医を4名備えるなど
万全の体制で品質管理中! 日本の大手レストランチェ-ンにも
輸出しています。冷凍輸出の技術を発明し取れたてのお味を保証
致します。
出来立てのチ-ズが食べられるツア-は 新春に発売予定
前編はこっち ここ、ここ 、