こんにちは、ローマ支店 のノダです。
日本にいたころは、山などまったく興味のなかった私ですが、イタリアに来て一目ぼれした山がこのドロミテ地方の山々です。
ドロミテと一言でいってもそのエリアは非常に広く、トレンティーノアルト・アーディジェ州のボルツァーノ県からトレント県およびベルーノ県を囲む地方を言います。
特にボルツァーノ県はオーストリア国境に近いことからドイツ系住民が多くドイツ語も公用語として認められ、別名南チロルとも呼ばれています。
2000~3000メトル級の山々が連なり、山岳リゾート地としてヨーロッパでは有名です。
スイスの山と違うところは、昔は海底だったことから、成分は石灰質の岩石のため日々見る山々は、様々な色に変わるところです。
特に夕日に照らされ真っ赤に染まる山は見ごたえ十分ですよ。
毎年、クリスマスから年末にかけては、ドロミテで過ごすのが我が家の恒例になっており、昨年もドロミテで過ごしてきました。
例年よりも積雪が多く、
スキー愛好家には絶好のスキー三味の時期です。
ドロミテの中でも高級リゾート地、コルティーナ・ダンペッツォはいつも、観光客でにぎわっています。
なかなか個人では行きにくいドロミテ地方ですが、H.I.S.イタリア ではヴェネツィア発ドロミテ日帰りツアー も好評発売中です!!
ドロミテの魅力をたっぷり楽しめるフルデイプランでなんと大人一名115,00ユーロ!!
ヴェネツィア滞在中にドロミテまでちょっと足を伸ばしてみませんか??
◆ドロミテの美しさに感激!!
◆ツアーに参加してドロミテに行ってみたい!!
◆やっぱりイタリアが好き!