こんにちは、ローマ支店のシモーナです!
イタリアは古代・中世・ルネサンスの美術の国としてとても有名です。
でも、近代・現代美術もありますよ!
今回紹介したいのは、南トスカーナ州の田舎に隠れたワンダーランド、タロットガーデンです。
フランス人の女性アーティスト、ニキ・ドゥ・セント・ファユにより、タロットの大アルカナをイメージに創造された庭園です。
鮮やかな緑の中に現れる巨大彫刻は、タロットの大アルカナの表彰しています。
庭園は1998に完成されました。スペイン人のアーティスト・ガウディの影響を大きく受けてからニキ・ドゥ・セント・ファユがタロットガーデンを企画したそうです。確かにカラフルな彫刻はちょっぴりガウディっぽいですよね
タロットガーデンは毎年4月1日から10月15日までオープンです。
少し行きにくい場所にあるんですが、見る価値のある、魅力的なところです。
アクセス
電車でCapalbioまで(ローマから約2時間 / フィレンツェから約3時間半)
Capalbio駅より5キロ離れていますので、
タクシーで行った方がいいです(バスがありません)
● 現代芸術に興味があるよ!
● イタリアは古代だけじゃないよね!
● カラフルで素敵な彫刻だね!
イタリアは古代・中世・ルネサンスの美術の国としてとても有名です。
でも、近代・現代美術もありますよ!

今回紹介したいのは、南トスカーナ州の田舎に隠れたワンダーランド、タロットガーデンです。
フランス人の女性アーティスト、ニキ・ドゥ・セント・ファユにより、タロットの大アルカナをイメージに創造された庭園です。
鮮やかな緑の中に現れる巨大彫刻は、タロットの大アルカナの表彰しています。
庭園は1998に完成されました。スペイン人のアーティスト・ガウディの影響を大きく受けてからニキ・ドゥ・セント・ファユがタロットガーデンを企画したそうです。確かにカラフルな彫刻はちょっぴりガウディっぽいですよね

タロットガーデンは毎年4月1日から10月15日までオープンです。
少し行きにくい場所にあるんですが、見る価値のある、魅力的なところです。


電車でCapalbioまで(ローマから約2時間 / フィレンツェから約3時間半)
Capalbio駅より5キロ離れていますので、

● 現代芸術に興味があるよ!
● イタリアは古代だけじゃないよね!
● カラフルで素敵な彫刻だね!
-
投稿: his-rome -2009年10月 5日 (月) 10時03分
■アクセス方法
ローマからかカパルビオまでは乗り換えなしの列車移動になります。ローマ・テルミニ、ローマ・トラステヴェレ、ローマ・オスティア、ローマ・トゥスコラーノから運航していますが、テルミニ駅を使うのが本数も多くて便利です。http://orario.trenitalia.com/b2c/nppPriceTravelSolutions.do?car=0stazin=ROMAstazout=CAPALBIOdatag=15datam=10dataa=2009timsh=8stazin_r=Staz_DAstazout_r=Staz_Atimsm=33timsm_r=33lang=itnreq=5channel=tcomnpag=1lang_r=itnreq_r=5channel_r=tcomnpag_r=1x=32y=15