こんにちは!ローマ支店のムラヤマです。
復活祭(イースター)も終わり春本番のローマでは、観光客が目立ってきました。
ローマ市内の桜の季節からバラの季節へ変わります。
ここ、ローマでもバラ園が市によって運営されていますのでご紹介します。
5月中旬になると朝9時から夕方7時まで無料で開園しており、お天気の良い日になるとお散歩を兼ねて大勢の人がバラを鑑賞に訪れます。
中には晴天の日になるとテレビ局の撮影、本格的なカメラ撮影の人たち、結婚式の記念撮影など多岐にわたる目的で美しいバラを背景に撮影する光景も見れます。
イタリア人と結婚したアメリカ生まれの伯爵夫人が1930年代にバラを収集し開園したと言われています。
市の運営により手入れ・管理されており日本の原産のバラをはじめ、中国・モンゴル、アメリカ・欧州から集められた1100種類のバラが咲き誇り、バラの美しい姿だけでなく、バラの放つ甘い香りも私たちを楽しませてくれます。
2009年度は5月10日から開園される予定です。
肝心な場所ですが、「真実の口」から地下鉄B線「チルコ・マッシモ」駅まで歩く途中にローマ市営バラ園があります。
「真実の口」を見たら、休憩がてらバラ園を訪れ、チルコマッシモを横目に見ながら地下鉄の駅に向かうのもいいですね。
● ローマのバラ園を見たい !
● イタリア旅行しながら春を楽しみたい!
● イタリアが大好き!!
ローマの休日を、H.I.S.で楽しみましょう!
ローマホテル一覧
ローマ観光ツアー一覧
復活祭(イースター)も終わり春本番のローマでは、観光客が目立ってきました。
ローマ市内の桜の季節からバラの季節へ変わります。
ここ、ローマでもバラ園が市によって運営されていますのでご紹介します。
5月中旬になると朝9時から夕方7時まで無料で開園しており、お天気の良い日になるとお散歩を兼ねて大勢の人がバラを鑑賞に訪れます。
中には晴天の日になるとテレビ局の撮影、本格的なカメラ撮影の人たち、結婚式の記念撮影など多岐にわたる目的で美しいバラを背景に撮影する光景も見れます。
イタリア人と結婚したアメリカ生まれの伯爵夫人が1930年代にバラを収集し開園したと言われています。

市の運営により手入れ・管理されており日本の原産のバラをはじめ、中国・モンゴル、アメリカ・欧州から集められた1100種類のバラが咲き誇り、バラの美しい姿だけでなく、バラの放つ甘い香りも私たちを楽しませてくれます。
2009年度は5月10日から開園される予定です。
肝心な場所ですが、「真実の口」から地下鉄B線「チルコ・マッシモ」駅まで歩く途中にローマ市営バラ園があります。

「真実の口」を見たら、休憩がてらバラ園を訪れ、チルコマッシモを横目に見ながら地下鉄の駅に向かうのもいいですね。
● ローマのバラ園を見たい !
● イタリア旅行しながら春を楽しみたい!
● イタリアが大好き!!
ローマの休日を、H.I.S.で楽しみましょう!
ローマホテル一覧
ローマ観光ツアー一覧