イベント 2009.09.01
フィレンツェにはその小さな街の中にいくつもの市場が点在しています。
市場は生鮮市場だったり、服飾ribbonや革製品の扱いだったりいろいろです。

特に有名なのは中央駅からも程近いところにある「中央市場」、シニョリア広場の近くにある「いのししのメルカート」、そしてサンタ・クローチェ地区にある「サンタンブロージョの市場」

「中央市場」「サンタンブロージョの市場」は近所に暮らすフィレンツェ市民の食を支える肉、野菜、魚、デリカテッセンなどを主に取り扱う生鮮食品市場がメインです。
そこに付随するようにスパイスや調味料、そしておみやげ物などを扱うお店があり、周囲には服飾、皮革製品などの「のみの市」が並んでいたりします。
一方、「こいつの鼻をなでるとまたフィレンツェに戻ってくることができる」という言い伝えのおかげでピカピカの鼻になっているいのししのメルカートはお土産になりそうな皮革製品や織物などを多く扱っています。


この3つの市場を舞台に9月に6本のコンサートイベントが予定されています。


9月4日 21:30
いのししのメルカート
「ワインと音楽の関係」をテーマにバッカスの凱旋

9月6日 21:30
サンタンブロージョの市場

テオレマ・アンサンブル序曲

9月11日 21:30
中央市場

「映画と音楽」をテーマに名画のサウンドトラック

9月18日 21:30
中央市場

キューバ音楽

9月23日
いのししのメルカート

市立劇場で10月に開催のオペラ(ラ・トラヴィアータ、リゴレット、イル・トロヴァトーレ)のアリア

9月25日 21:30
サンタンブロージョの市場

ギター四重奏


コンサート自体はフィレンツェの市立劇場で修行する若手の音楽家たちによるものなので、聴き応え十分!!
コンサート開始は21:30、入場無料なので夜の散歩のついでのぜひ足を運んでみてください!!notes

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS イタリア支店

    2025.05
    loading...