今日のブログ担当は、ローマ支店・アレちゃんです
ピザ、パスタに続いて日本人にも大人気、リゾットの作り方を紹介します
キノコのリゾット
材料
A) ミニトマト
たまねぎ
にんじん
セロリ
塩少々
B) オリーブオイル
にんにく
唐辛子
ごはん (リゾット用のご飯がない場合は、日本米でも 200g/2人分が目安)
作り方
1. Aの材料を写真のようにひたひたの水に入れゆでます。
(野菜のうまみが出たスープは後ほどご飯を炊くときに使用)
2. フライパンにBの材料をいれ中火にかけます。
にんにくと唐辛子は油が熱さないうちから入れるのがコツです。
3. にんにくの香りがでてきたらキノコを加えて炒める。
4. キノコがしんなりしてきたらごはんを加える。
ごはんはもちろん生のままで
ここへ野菜を抜いたスープを加え、かき混ぜながら20分ほど炊きます。
(途中必要であれば水を加える)
5. 炊き上がったらお皿にもって...いっただきまーす
日本でも簡単に手に入る材料でできちゃうので、是非一度お試しください!
アレちゃん特性レシピキノコのリゾットでさぁ、秋を感じよう!!
-
投稿: おれだよ -2009年9月24日 (木) 21時54分
■無題
キノコはやっぱり あのポルチーニ茸でやってよ。 普通の生茸に戻したポルチーニ茸+戻し汁加えても随分違うんですよ。 おためし! -
投稿: his-rome -2009年9月25日 (金) 06時59分
■Re:無題
>おれだよさんalla fine di fine sicuramente ti manchiamo ;-) anche tu ci manchi.grazie del consiglio!