特派員記事 2009.09.26

9月最初の日曜日は、ヴェネツィアでは恒例のレガータ・ストーリカ「Regata Storica」の日。

H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪-レガータ1



ヴェネツィアの中心を流れる大運河「カナレ・グランデ」を会場として船のお祭り(レース)が行われます。

このお祭りは2部門に別れて構成されています。

幕開けはサンマルコ湾からカナル・グランデを水上行列するコルテオ・ストーリコと呼ばれる歴史的行列。
これは、ヴェネツィア共和国時代にキプロス王に嫁いだカテリーナ・コルナーロの帰還を歓迎するために行われた水上行列に由来するもので、起源は1489年のことだといいます。

H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪-レガータ2


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪-レガータ4



H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪-レガータ5



H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪-レガータ8

H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪-レガータ3



美しく装飾された船に当時の衣装をまとった人々が乗りこみ、壮大かつshine絢爛豪華とも呼べる光景です。notes
ヴェネィア共和国の象徴である、深紅色金色に彩られ、そして掲げられたライオン及びそれを模した旗などが目立つ大型の船が通ると、カナル沿いに詰めかけた大勢の観客からも大歓声が沸き起こります。

その後ろにはドージェ(元首、総督)が夫人とともに乗って続きます。

さらには鮮やかな色や変わった形をした豪華な船には当時の貴族を装った人々が乗りこみ、行列の華やかさもさらに一層。

この行列が終わると、第2部ともいえる、ボートレースが始まります。
このレースも部門別に構成されていて、青少年部門女性(2人乗り)部門6人漕ぎのカオルリーナ部門、そしてレースの一番の見所、盛り上がりを見せるゴンドラ・レースへと続きます。

H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪-レガータ7

H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪-レガータ6




初夏からこの時期までにかけてヴェネツィアでは近隣の島も含めボートレースが開催されているのですが、やはりこの日は一番の見せ場。notes
前半の仮装行列とはうってかわって真剣勝負のレースで、参加者もたくましく鍛練された漕ぎ手ばかり。

この日は午後からカナル・グランデのヴァポレットもストップし、ヴェネツィア全体がこのレースに大盛り上がりの日となります。

運河沿いのヴァポレット乗り場、トラゲット乗り場、橋上、建物と建物との空間など、少しでも運河に沿っている隙間もしくは見える場所はどこもすごい人だかり。
この美しい歴史的なレースを見ようと、運河沿いに詰めかけます。


幸いにも天気にも恵まれ、爽やかな一日を過ごしたレガータ・ストーリカでした。


記事&写真提供:特派員白浜さん

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS イタリア支店

    2025.05
    loading...