気づけばもう10月。
天気のよい日の日中の最高気温は25-27度とはいっても
朝晩は涼しくなってきたフィレンツェです。
涼しくなってくると無性にチョコレートが恋しくなるのは私だけではないはず。
その証拠にイタリアでも夏の暑さが潜むと、
待ってましたとばかりに各地でチョコレートのお祭りが開催されます。
なんだか2009年は板チョコが妙に売れているという話も聞くイタリア。
肌に張りをあたえるとか、とにかく上機嫌になるとか
頭痛鎮痛に効くとか、心筋梗塞の予防になるとか
イタリアでもチョコレートの魔力についてはいろいろ言われています。
まぁ、そんな理由付けがなくてもイタリア人もチョコレートが大好き。
10月16日から25日は毎年恒例のペルージャのチョコレート祭り、
今年で16回目を迎えるユーロチョコレートが開催されます。
会場についたらチョコレートにいきなり飛びつく前に
各メーカーのスタンドでの割引やおまけの特典がついているチョコカードを購入。
このカードを利用して思う存分楽しみましょう。
チョコカードは2009年は5,00ユーロで販売 。
ペルージャにはフィレンツェやローマからも電車でアクセスできるので
日帰り観光で十分楽しめます。
たとえばフィレンツェ発ペルージャ着なら約2時間の列車の旅。
朝ちょっと早いけど08:02にフィレンツェを出発したら10:30過ぎには会場周辺にたどり着けます。
それを逃すと土曜日は11:02、日曜日は12:13までフィレンツェ→ペルージャの列車はないので要注意!!
帰りは17:41に乗るとたっぷり楽しめて夕食時にフィレンツェ到着。
それを逃すと19:42までペルージャ→フィレンツェの列車はありません。
ローマ-ペルージャ間はもうちょっと頻繁に運行がありますが、
いずれの場合も往復の列車の時刻表は前もってチェックしておくことをオススメします!