すっかり更新が遅れてしまい、気づけば一月も経ってしまいましたが、せっかくなので!!
復活祭の4月24日(日曜日)、ミラノ日本人学校にて東日本大震災のミラノチャリティーイベントが催された。
参加した選手たちは主にサッカー選手でアックエドットの「吉田 輝」、インテルミラノの「長友佑都」、スポルティングスカロの「渋沢 介」、カターニャの「森本 貴幸」、とイタリアにて日本を代表するサッカー選手がほとんど。
女子バレー日本代表の「狩野舞子」選手も飛び入りで参加。
スパースターの登場に湧きあがった子供たちの声に迎えられ、選手たちが入場。
子供たちとのビンゴゲームなどが行われ、選手たちのサイン入りユニフォームやサッカーシューズなどがプレゼントされた。
東日本大震災のチャリティーということで募金箱が設置され、売り上げは義援金ということで各種機関を通じて日本へ送られるとのこと。
選手たちからは復興に対してそれぞれのエールが送られた。
記事&写真提供:特派員 佐武辰之佑 こちらもチェック