これまでのローマ、フィレンツェに続き、ヴェネツィアでも滞在税導入が決定しました。

ユースホステルを除くヴェネツィア市内の宿泊施設(ホテル、B&B、アグリトゥーリズモ、貸し部屋など)に滞在する際に、最長5連泊までの宿泊に対し、滞在ホテルの★数(カテゴリー)と同等の税金が宿泊者に課税されることになりました。
ローマ・フィレンツェと違っているのは2点。
ゾーン分けが行われていること、シーズンによって課税額が異なることです。


*最大5泊までの宿泊が対象です。6泊以上の宿泊については5泊までが課税対象となります。

H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪-VENEZIA_TAX



*9歳以下のお客様は課税対象外です。


上記の現地事情についてご理解いただくと共に、ヴェネツィアのご宿泊ホテルのチェックアウト時に、宿泊税(滞在税)の請求があった場合には、請求内容をご確認のうえ、直接ホテルへお支払い下さい。

ホテルの星の数はイタリアの国によって定められたものであり、弊社のホテルリストグレード分けとは異なる場合がありますので、ご了承下さい。またホテルの星の数は予告なく変更となる場合もあります。


不明な点などありましたら、予約担当者もしくはH.I.S.イタリア現地支店(ローマ/ミラノ/フィレンツェ)までお問い合わせ下さい。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: AYA -2011年8月27日 (土) 16時03分

      ■はじめまして☆
      いきなりコメントすいません(_)来月、8日間のイタリアツアーに行くんですが、朝食付きで、持ってく金額は5万じゃ足りないですよね?(x_x;)カードは持ってません(汗)

    • 投稿: his-rome -2011年8月29日 (月) 08時43分

      ■Re:はじめまして☆
      >AYAさんツアーに含まれるものにもよります。昼夜食事が含まれていない場合、どの程度の食事をされるのか、個人差もありますので一概には言えませんが食事代は昼10-20ユーロ、夜20-50ユーロくらいを目安にしたほうがよいかもしれません。それ以外にフリータイムに施設入場するのであればそういった入場料も必要ですし、ショッピングをどれくらい予定しているかによっても大きく変わってきます。ツアーにすべて含まれていて、最低限の支出で過ごすということであれば5万円でも足りると思います。どのような旅をされるのか考えて予算を決めてみてください。

    

    HIS イタリア支店

    2025.05
    loading...