9月8日は聖母マリア生誕日であるほかに
フィレンツェのドゥオーモ建設に当たり最初の石が置かれたと言い継がれている日です。
この日は毎年ドゥオーモのテラス部分が無料一般公開になるので
丸天井(クーポラ)には上れません。
テラスの無料公開は毎年9月8日10:00-16:00。
通常のクーポラ入り口の扉からアクセスできます。
クーポラに行く途中の踊り場から外に出るとテラス部分。
テラスを先に進んでいくと正面ファサードに。
このバラ窓を間近で見れるチャンス!
中には高所恐怖症でここまで来て引き返す方もいらっしゃいます。
高いところが苦手な方はよく考えてから昇りましょう。
洗礼堂もこんな角度から楽しめます。
そしてドゥオーモ内部へ。
通常とおり入場しても
なかなかこのすばらしいモザイクを堪能することはできません。
この床モザイクを堪能するならやっぱり俯瞰図がお勧めです。
再び正面ファサードに出てテラス反対側へ。
ジョットの鐘楼の脇に出ます。
こちら側のテラスからヴェッキオ宮殿からミケランジェロ広場まで見渡せます。
9月8日にフィレンツェにいる方はぜひ一度昇ってみてください。
-
投稿: ぼーん -2011年9月 9日 (金) 01時08分
■え~~
外歩けるの知りませんでした!中はあるんですが見た目以上に高いんで確かに覚悟がいるかも(^^)/外は貴重だな~ -
投稿: his-rome -2011年9月 9日 (金) 07時12分
■Re:え~~
>ぼーんさん毎年9月8日は無料で公開しています。それ以外は有料でツアーも組まれているので興味があったら参加してみてください。英語かイタリア語のガイドですが。http://www.operaduomo.firenze.it/cac/visita_terrazze.htm -
投稿: じゃんぼ -2011年9月 9日 (金) 13時06分
■無題
昨年の11月に半日だけフィレンチェに行き、ドゥオーモも行きました。素敵ですよね!しかし、鐘楼に登るしか出来なかったので、次回はモザイク絶対に見ます。 -
投稿: his-rome -2011年9月 9日 (金) 13時23分
■Re:無題
>じゃんぼさんぜひ機会があれば上からモザイク見て下さい!!http://www.operaduomo.firenze.it/cac/visita_terrazze.htm弊社でも日本語ガイドつきで商品化できるように努めます!