皆様CIAOです きゃしーです
行きやすくって楽しくって!
そんな名所を教えて
そんなあなたにお勧めしたいっ
ローマのおしゃれ通り改めVIA NATIONALE
というわけで、今日のテーマはこちらです!
VIA NAZIONALEを攻略せよ!(1)
突然ですがVIA NAZIONALE。
わがエイチアイエスローマ支店も、この通りにあります。
この通りは日本ではいわば・・・あ、青山通り?
(こ、誇張かな・・・びくびく)
食事がおいしい
観光も充実
さらに買い物ができる
とくれば、行かずにはおれません
一度のブログでは語り切れないこの
NAZIONALE通りの魅力
を、皆様に三回に分けてお伝えします
VIA NAZIONALE攻略
の始まりはここから!
サンタ・マリア・デッリ・アンジェリ教会



無料で入場できるので、気軽に入ってみましょう。
一見ローマ時代の遺跡を思わせますが中は精緻な教会です。
こんな感じ・・・
この教会を調べて見るとなかなかすごい!
もともとはこの威容、4世紀に公共浴場遺跡を元にしています。
(お風呂場!)
それをあの、ミケランジェロがなんと86歳になってから大改装
(おじいちゃん!!)
なんと!風呂場を教会にしてしまうのです
(・・・!!!)
なんだかピンクね?と思うのは、ローマの赤御影石。
マリア様の教会だけあって、かわいらしく、ふんだんに美しいステンドグラスが用いられています。
か・・・かわいい・・・ほっこり。
(しし座の私・・・
)

当時の構造を極力残すため、教会の構造はラテン十字(奥行きを持つ十字架、縦に長いものです)
ではなくギリシャ正十字(たてと横の比率が等しい十字架)。
奥行きを持たない分、教会の華やかさが引き立ちます。
実はこの教会、近年ガリレオ・ガリレイのためのミサが行われた教会です。
やっとキリスト教世界でも正式に地動説が認められたのですね。
ミケランジェロが設計しましたが、実は彼の原案はほとんど残っていません

最も激しくキリスト教を弾圧したといわれるディオクレイティアヌスの浴場が、いまやマリア様と天使と殉教者たちを祭るこんな美しい教会になっているなんて・・・
なんだか諸行無常だななどと儚んでみたり・・・





皆さんも是非とも一度入ってみてください!
一息つける都会の憩いの場、お勧めです

Santa Maria degli Angeli
Piazza della Repubblica
7:30-19:00
※ミサなどにより、入場できないことがございます。
次回はPIAZZA RUPBULICAを出発して、VIA NATIONALEのお買い物コースをご案内します。
-
投稿: 生ハム -2011年11月25日 (金) 06時33分
■なぞが解けた
チャーオ!キャシー!サンタ・マリア・デッリ・アンジェリ教会良かったね☆訪れたのが遠い昔のよう…また楽しいブログ書いてね(^-^)/ -
投稿: his-rome -2011年11月28日 (月) 15時39分
■Re:なぞが解けた
>生ハムさんな・・・生ハム様(←笑いをこらえている・・・)コメント、本当に本当にありがとうございます。とっても光栄です。そうですね!本当に素敵な教会でした★あの旅の中で行った場所場所、小出しにブログに書いていきますのでっっまた遊びに来てくださいね、生ハム様っっ