1ヴェネツィアではあまりにも有名なパスティッチェリアのひとつ。
1870年創業の同店は、現在、陸地のヴェネツィア・メストレ店を含めて6店舗。
ヴェネツィアの人々に愛され続けている、歴史のある老舗中の老舗です。
写真のお店はリアルト橋からほど近い伝統的な一軒。
他地のお店は最近モダンな雰囲気に改装した店舗もありますが、ここはまだ昔スタイル。
細く奥に深い店は、入ってすぐ左側にお菓子の並ぶショーケース。
そこから続くバンコ(カウンター)でコーヒーなどの飲み物をオーダーします。
ショーケースに並ぶお菓子はクラッシック。
ちょっと大きめなひと口サイズの生菓子からヴェネツィアの焼き菓子まで。
デコレーションなどをされた華やかさはなく、
食べても比較的ずっしりとした口当たりですが、
これが本来土地の人が口にしている味。
いつものこの味、“ここの味”が土地の人たちが同店に通う理由ともなっています。
歩き疲れて立ち寄って、腰を落ち着けて…という店のスタイルではないですが、
ここは地元の人に倣って気に入りのお菓子をつまみながら温かいカフェをどうぞ!!
もちろん地元の人たちに交じって立ち食いで。
年明けからカーニヴァルまでは、
フリッテッレというカーニヴァルの揚げ菓子が目立つようになります。
季節ものですので、ぜひお試しください。
Rosa Salva
リアルト橋近く
Mercerie S.Salvador