観光 2012.04.03

イタリアは何かにつけてお休みしていると思っていらっしゃる方も多いと思います。
確かにちょっと前までは、
クリスマスや復活祭などの宗教行事に合わせて休暇を取るお店も多かったのですが、
ここ数年でずいぶん状況は変わっています。

特に食べ物を扱うレストランやバールは祝日でも営業しているところがほとんどですので、
食事で困ることはありません。
ただし、中には頑固にお休みするところもありますので、
特別に行きたいお店がある場合には事前にオープンの確認をしてください。

職人工房や個人経営の小さな店舗はお休みするところも多いですが、
大型店舗やチェーン店などは営業しているところもありますし、
街中のお土産やさんも開店しているところがあるので
ショッピングもそれなりに楽しんでいただけます。

そして、今年も国立美術館の特別開館が決まりました。

4月8日(日曜日)
ウフィツィ美術館、アカデミア美術館、パラティーナ美術館、
近代美術館、銀器博物館、ボボリ庭園、サンマルコ美術館、
バルジェッロ美術館

4月9日(月曜日)
ウフィツィ美術館、アカデミア美術館、メディチ家礼拝堂、
オルサンミケーレ博物館、銀器博物館、ボボリ庭園、
ダヴァンツァーティ博物館

それぞれ通常開館時間&料金で入場可能です。


日曜日午前中は、
ドゥオーモ前でスコッピオ・デル・カッロという伝統のお祭りが開催されます。
そのため
ドゥオーモ内部は復活祭当日は15:30-16:45
イースターマンデーは13:30-16:45
クーポラは復活祭当日は休館、
イースターマンデーは通常営業の予定です。


時間を上手にやりくりして、
復活祭期間中もイタリア滞在をお楽しみください。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS イタリア支店

    2025.04
    loading...