ドゥオーモが見える細い通りVia dell'Oriuoloに建つ
ここ、オブラーテ図書館。
昔々は病院兼修道院だった建物が、モダンな図書館として生まれ変わったのが5年前。
3階建てのこの図書館。もちろん図書館としても規模の大きな立派なもので、漫画や雑誌、ビデオまであって利用価値は大なのですが、本を読んだり、借りたりする必要のない人でも、思い立ったらフラっと寄ってくつろいじゃうことが出来る、市民の憩いの場所なのです。
ここの何がいいかといえば、この中庭。
2階、3階は吹き抜けになっています。
天気のいい日は、日向ぼっこしながら何時間でものんびり出来ちゃいます。
3階にはカフェもあるので、テラスでお茶を飲みながら、おしゃべりしたりもいいですね。
さて、あまり知られていないのですが、この図書館の館内にはPREHISTORY(先史時代)博物館もあるのです。
様々な遺跡から発掘された、石器、銅器、土器、化石、
見るものいっぱい。
残念ながら説明はイタリア語のみなのですが、イタリア語のわからない人でも、コレクションを眺めているだけでも楽しめますよ。
☆MUSEO e ISTITUTO FIORENTINO dI PREISTORIA "PAOLO GRAZIOSI"
開館時間:
月曜日 15.30-18.30
火曜日、木曜日 9.30-12.30 e 15.30-18.30
水曜日、金曜日、土曜日 9.30-12.30
入場料4ユーロ
オブラーテ図書館には、Via Sant'Edigio からもアクセス出来ます。
利用価値が高いのは、その開館時間にもあり、です。
火曜日から土曜日は、なんと9時-24時まで開いてます。
中庭を始め、館内にはトイレもあるので、観光客のかたのちょっとした休憩にも使えちゃうという、覚えておくと便利な場所ですね。
●BIBLIOTECA delle OBLATE
Via dell'Oriuolo 26,Firenze
開館時間:
月曜日 14:00-19:00
火曜日-土曜日 9:00-24:00
日曜日、祝日は閉館。
(5月は日曜日も11:00-18:00開館)
フィレンツェ支店 キティ

旅ブロのモバイルサイトは2012年6月15日をもちまして終了とさせて頂きます。
終了後はPC/スマホ版をご利用ください。永らくご愛顧ありがとうございました。