観光 2013.11.15

エトルニアの町 タルクィニア


ローマの空港フィウ-ミチーノを更に北に行くとタルクィニアという町があります。ここは、ローマと同じように歴史は古くエトルリア時代のネクロポリ(お墓)が残っています。

特に考古学に興味のある方は必見ですが、興味もあまりなく、無知な私が行っても感動したネクロポリ。

なぜなら、紀元前7世紀前後に描かれた彩色の壁画がきれいに残っているからです。


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪

H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪

H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪

お墓はすべて地下なので、残念ながら撮影禁止になっており撮れませんでした。ぜひ実際行って自分の目で見てください。


街自体は、徒歩で観光できるくらい小さな街です。

中心地に国立考古学博物館があります。この街の歴史を辿るにはぜひ入館してみてください。

その時代の壷やアクセサリーなど多くの展示品が並んでいます。


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪

有翼馬  2頭の馬の高浮き彫りはエトルリア芸術の頂点を示すものらしく、有名です。


タルクィニアは、丘の上にあり、街から見渡す景色は少しトスカーナに似ています。夕暮れ時でしたが、この景色をみるとなぜかほのぼのとした、ゆったりとした時間が流れていく感じがしました。


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪

H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪

もし時間の余裕のある方、タルクィニアまで足を伸ばしてみてください。

ローマテルミニ駅から国鉄でピサ行きの列車でいけます。所要時間は1時間から1時間30分。


ローマと違った歴史ををみれますよ。


BY MOMO



コメントを投稿

  • 投稿: 橋本 -2013年11月16日 (土) 05時28分

    ■コメント失礼します!
    ブログ読みました!アメブロってデザインってイイですよねε-(´∀`*)新しい記事が楽しみです♪

  • 投稿: his-rome -2013年11月20日 (水) 10時01分

    ■Re:コメント失礼します!
    >橋本さんコメントありがとうございます!楽しんでいただけて本当にうれしいです。これからも楽しい記事をあげますので、ぜひ遊びに来てください♪

  • 投稿: お小遣い屋 -2013年11月20日 (水) 18時58分

    ■初めまして(*^∇^*) どうもこんにちわ♪
    どうもこんにちわ!最近食い過ぎが気になるお小遣い屋といいます。 このブログの色々な記事を拝見させてもらい、ペタ代わりに初コメントさせて頂きました♪ ブログ更新応援させてもらいますね(*^∇^*) それではお邪魔しました! もしよければお暇な時に僕のブログに遊びに来て下さい♪



HIS イタリア支店

2025.5
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31