皆様チャオです。

あっという間に9月です今年のイタリアの夏は短く感じました

理由の一つは冷夏。7月は雨雨雨

寒いくらいの夜もあり寂しいかな、と思いきや
その分取り合えすかのように(取り返さなくても良いんですけど
)猛暑の8月

それも地域によってで、北イタリアは最後までお天気に恵まれない2014年夏でした.
さて、前回のブログに書きましたように、
私の2014夏季休暇はイタリアまで遥遥来てくれた父と親戚と廻るイタリア大周遊の旅

これが本当に大周遊でございました。

父は4度目のイタリアですが、親戚のご夫婦は初イタリア

ですので、いきたいところを聞いてみましたところ、、、
”それ、ロケットに乗っても絶対無理やでー
”という、

どうやっても10日間では足りないほどの満喫スケジュールでした

なので、強制的に修正し出来 たスケジュールがこちら
(それでも殺人的です。
)


何が凄いって各地の入場箇所の多さです 

1日目 ミラノ到着 (ちなみに深夜にも関わらず夕食。イタリア人並み
)

2日目 ミラノ 半日観光 (最後の晩餐、お城、大聖堂(中も屋根も)、全て入場)
3日目 ベニス 半日観光 (サンマルコ寺院、鐘楼,duocale宮 全て入場) アクア アルタのおまけ付き
4日目 フィレンツェ1日観光 ( ウフィッツィ、大聖堂,メディチ家礼拝堂、ボボリ庭園、銀器博物館、
陶器博物館、衣装博物館、ベッキオ宮殿、ミケランジェロ広場,
サンミニアート教会)
5日目 シエナ 半日観光 (大聖堂)
サンジミニャーノ (コレッジャータ教会)
6日目 ピサ 半日観光 (斜塔、大聖堂、洗礼堂 全て入場)
7日目 アマルフィ (大聖堂、天国の回廊 )
ポンペイ遺跡、
8日目 ローマ 1日観光 (ヴァチカン博物館、サンピエトロ寺院、パンテオン、
サンタマリアマッジョーレ教会、フランチェーゼ、
viittoria ,vittorio emanuele,トレヴィの泉、、スペイン階段etc)
と、観光だけでも24時間では足りないのに、買い物、ご飯、友人宅めぐり

久しぶりにイタリアを周遊した私のほうが時差ぼけになりそうな大ハードスケジュールでした。
でも、まあ遠くからはるばる12時間以上掛けて、初めてのイタリアであれば、
そうだよね、見たいよね
と、普段の仕事に生かせるか(いや生かしたくない、こんな大変なツアー
)と、結局は自身も十分楽しんだ夏休みでした


笑えたのは、高い物があると登りたくなっちゃう
欲望が出ること。

確かにイタリアはどの町も上から見る景色が素敵

イタリアを上から見るだけのツアーが出来そうね
と新たな発見もした家族旅行でした


そして、添乗員さんになれる自信もついたかも

10日間で脚力が断然ついた幸でし た

-
投稿: こう -2014年9月 6日 (土) 11時12分
■よさせて頂きました!!
インターネットサーフィンしてたら来ちゃいました\(^o^)/趣味の事や日記などさまざまな書き方があるんですね。また時間あるときに寄させてもらいます☆ -
投稿: リッチ女子大生@ユリコ -2014年9月 6日 (土) 17時57分
■おじゃまします^^
検索からたまたまたどり着きました!僕も結構ためになりそうな事を書いてるので読んでみてください♪またお邪魔しにくるのでよろしくお願いします♪