ハンバーガーシリーズ第三弾です。
第一弾はこちら→フィレンツェでアメリカ~ン
第二弾はこちら→フィレンツェでアメリカ~ン2
そろそろ
「ハンバーガーしか食べてないんですか?」
と突っ込まれそうなのですが、またハンバーガーネタです。
フィレンツェは外国人観光客の方の長期滞在が多いからか、美味しいハンバーガー屋さんが多いのです。旅行中、毎晩イタリアンでコース料理・・・というのも金銭的に負担になるので、コスパのよいハンバーガーショップは本当におすすめです。何より、フィレンツェはお肉が美味しい地域なので、ハンバーガーの中のお肉もジューシーで美味しいです!
・・・・あ、言い訳くさくなりましたが、
また美味しいハンガーバー屋さんを見つけたのでご紹介します。
場所はサンタマリアノベッラ広場のすぐ裏手。
1950 AMERICAN DINERというレストランです。
入り口前ではマリリンモンローがお出迎え。
こんなにスカートめくれてたっけ?と思いつつ、
早速中に入ると、今度はプレスリーがお出迎え。
店内はこんな感じで古き良きアメリカ~ン♪
お店に入ると、「いらっしゃいま~せ~」とローラースケートのお姉さんが滑走してきました。
ローラースケートなんて、光GENJI以外見かけた事がなかったのでびっくり。
ローラースケートでお料理を運ぶのって、曲芸みたいな事ですよね。
きっとアルバイトの条件で「ローラースケートで滑れる事」というのがあったのでしょう。そしてその狭き門をくぐりぬけた選ばれしローラースケーター達。
ついでにユニフォームは古き良きアメリカンダイナーにいらっしゃりそうな服装。
(フンワリしたミニスカートに白タイツ、濃い~化粧です。)
イタリアにいることを忘れそうになります。
とりあえず、ビールとつまみ(イカリング)を頼んでハンバーガーを待ちます。
そして待つこと少々。
ローラースケーターが華麗に滑走して運んできてくれた、こちらはベーコンチーズバーガー。
で、こちらはきのこバーガー(普通のお肉の上にきのこがのっている)
いずれも結構ボリューミーです。
しっかり味もついていて、うん、確かにこれは外国人好み?
そして芋好きにはたまらないポテトフライがそえてあります。
カリッとあげられていて、クルッとまかれていてうまーい!
マヨネーズをたっぷりつけていただきました。
メニューは他にもベーグルサンドやラップサンドなど、アメリカンメニューが勢ぞろい。
イタリアンの間の胃休めに是非いってみられてくださいね!
1950 AMERICAN DINER
VIA DEL MORO 85 FIRENZE
http://www.1950americandiner.it/
FLR SETSU