皆様こんにちは!お元気ですか?
もうすぐ春ですので、本日は美しいし、カラフルな島をご紹介したいと思います。
こちらの島は、べネチアラグーン巡りで行くブラーノ(Burano)島と名前の島です。
ベネチアの地図を見ると、たくさんの島が見えます。
例えば、ベネチアン・グラスの産地として知られる「ムラーノ島(Murano)」がもっとも有名ですが、今回はムラーノではなく、ブラーノを紹介します。
ブラーノ島はカラフルな家が建ち並ぶ可愛らしい島です。
家の色は霧のなかでも漁にでた漁師がどこが自分の家か判別できる様にと彩色されました。
行き方
【交通手段】
水上バス(ヴァポレット)の12番。
※他の番号でも行けますが、乗り換えなしで最短で行けるのが12番です。
【乗り場】
ベネチアのフォンダメンタ・ヌォーヴェ(Fondamenta Nuove)という場所の
一番奥の乗り場「F.te Nove "A"」
【降り場】
途中2つの島に停車。3つ目のブラーノ島(Burano)で降りる。
①ムラ―ノ島(Murano)
②マッツォルボ島(Mazzorbo)
③ブラーノ島(Burano)
【時刻表・所要時間】
行き・帰り共に約20~30分間隔で運行。
所要時間は、行き・帰り共に約45分前後。
※詳細情報は、http://www.actv.it/sites/default/files/ultimorario.pdf
P.15のLINEA 12を参照。
【料金】
75分間有効のチケット 7.5€
1日(24時間)有効チケット 20€
2日(48時間)有効チケット 30€
3日(72時間)有効チケット 40€
7日間有効チケット 60€
ciao ciao
Elisaより