2017.05.04
皆様 チャオ
です
日本はまさにGW真っ只中ですね![]()
昨今の訪日人気
で外国人も多いと思いますが、
+日本民族も日本列島
大移動でどこもにぎわっていることと思います
。
イタリアは4月の半ばからミニ連休がぽろぽろあって
、
休みと聞くととたんに元気になるイタちゃんたちが
、イタリア半島大移動
していました![]()
そんな私も、ローマから約40分の小移動
で、
この時期のイタリアらしいお祭り
を見てまいりました![]()
本日はこちらが主役![]()

日本だと、朝鮮アザミとか、アーティチョークと呼ばれていますね。
イタリアでは春先
になると、
野菜売り場の面積を大きく陣取り山積みになって売られております![]()
しかも10個で5ユーロとか
。持ってけ泥棒状態です![]()
古代ローマ時代にすでに食べられていたという歴史のあるお野菜で![]()
カリウムを多く含むので高血圧を予防
(この国は、違うことで血圧上がりますが
)
調理が面倒なのがネックなので、外食で食べることが多いです![]()
このお祭りは、産地LADISPOLIで屋台がずらっと並び、
旬のアーティチョークを堪能してくださーい
というとっても単純なお祭りです![]()
料理法で一番有名なのは ユダヤ風と呼ばれる丸ごと油にどぼんの大胆な一皿![]()
(見ただけでお腹一杯ざんす
)
あとはアーティチョークのラザーニャ、
アーティチョークの天麩羅、アーティチョークのジェラートまで![]()


さらにこういうお祭りで必ず行われるコンクール![]()
アーティチョークで作成したオブジェ![]()



血圧は下がったかもしれませんが![]()
夜中に無数のアーティチョークが夢に出てきてうなされたことは、言うまでもありません![]()
でも気持ちの良い青空
と、美味しいご飯
、笑顔一杯
の1日、
これが元気イタリア
の一番の秘訣です![]()
皆様も是非春先のアーティチョーク祭り目指して、イタリアに来てくださいね![]()
I
ITALY

幸でした![]()


テーマ:











