
みなさんこんにちは
質問です
ニュージーランドでスキーと言えば
ほとんどの方のお答えはクイーンズタウンだったのではないでしょうか
南島のスキー場は言わずもがな世界的に有名ですが、今回は北島のスキー場
ルアペフ山(MT. RUAPEHU)
に行った時の話です
ちなみに、30年近く生きてきて初めての雪山です
海っ子だったので30年行くことのなかった雪山。え?修学旅行? 沖縄でしたの
ということで、人生初のスキー場へGO
そもそもルアペフ山ってどこに
ルアペフ山は北島の首都ウェリントンから北に200KM、トンガリロ国立公園の中にあります
ユネスコの世界複合遺産に登録されているトンガリロ国立公園
このトンガリロ国立公園の中心を南北につながる道はデザートロードと呼ばれています
(定番中の定番やけど、、、ゴホンっ スイーツちゃうで甘くないで
)
そもそもこの文字の色が悪かった
デザートロード(こんな感じですかね)
砂漠の荒野みたいな意味です
こちらがそのデザートロード
この荒野の先に見えるのがルアペフ山です
北島で唯一雪が積もる場所
地元民がチェーンもスタッドレスタイヤもない車がガンガン上がっていくのには驚きでしたが
駐車場まで車で登ります
しかし、、、雪山がこんなに直射日光とは
日焼け止めクリームは3重塗りやでしかし
なかなかの眩しさです
早速、装備着用でリフト乗り場までやってきました
ルアペフ山はゲレンデの高低差が700メートル越えのニュージーランドでも最大のスキー場
この日は天気も良かったので人もたくさん
ウエアにゴーグルしてたら誰しもが美男美女
になる
恐ろしいほどのゲレンデマジック
それにしても大人から子供までみんなどんどんリフトで上までいっちゃう
すごいなぁ
初心者だからって
私だったできるんだ
いざ 出陣だ
かなりの修業が必要だと感じた一日でした
この後は雪だるま作ったり雪合戦したり
、楽しかったなぁ
来年こそはリフトにチャレンジだ
待ってろよ
ではまた次回