HISスタッフが夏期休暇でインドへ到着


初インドにしては余裕の表情&着こなす服はインドで調達

H.I.S.デリー支店(インド)
「こう見えて 実は結構緊張してます」


結構アジアを旅してきた男達

H.I.S.デリー支店(インド)
「いやー やっぱりインドは強烈です」


「こ、これがインドの熱さ」

H.I.S.デリー支店(インド)
3泊5日の日程で


タージ・マハルとガンジス河のバラナシはハズせない


見らずに帰られるか!インド行きのお客様は俺達に任せろ


早速 列車の手配をしに駅へ

H.I.S.デリー支店(インド)
慣れた手つきで書類を書き込み


残りわずかの席をGET


「バラナシってもっとスゴいですか?」

H.I.S.デリー支店(インド)
「はい 喧騒と書いてカオスと読む場所です」


明日は金曜日 タージマハルを見るなら今日しかない


というわけで わずかなデリーの滞在を後に

H.I.S.デリー支店(インド)
いざタージ・マハルのあるアグラへ出発!


果たして2人はタージマハルで何を感じて


ガンジス河で何を想ったのか?


答えはHIS中野営業所とHIS下北沢営業所にて


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: シモキタコマダ -2009年6月23日 (火) 01時02分

      ■無事帰国!
      先日はお世話になりました。あの後、ドライバーさんのスーパードライビングテクで無事17時にはタージマハルへ到着、しっかり堪能し快適寝台列車でバラナシへ行きました。バラナシでは子供ガイド達にガイド料を請求されまくりながら聖なるガンガ-で悠久の時をすごしまし、中野の人は沐浴体験も。キングフィッシャ-のCAはたぶんモデルさんです。これからもカオスインドへの旅行者を手厚くサポートして下さい!ぜひまた再会できる日を楽しみにしております。ほんとにありがとうございました☆

    • 投稿: his-delhi -2009年6月23日 (火) 13時27分

      ■無題
      シモキタコマダさんこちらこそお世話になりました。短い滞在で凝縮インドを楽しまれたようですね。その感動とリアルな体験で、たくさんのお客様のインド行きを応援してあげて下さい。現地では僕らがしっかりサポートさせていただきます。

    • 投稿: じゅんこ -2009年6月26日 (金) 07時23分

      ■あ!
      2枚目の写真に写ってるガイドさん シンクさんでは?去年の夏にインドにHISさんでいったとき お世話になりました。読んでたら またインドに行きたくなるー。

    • 投稿: his-delhi -2009年6月26日 (金) 11時43分

      ■無題
      じゅんこさん彼はギルという名前のガイドです。シンクはシンクで別にいるので、ひょっとしたら2人一緒のときに混同されたのかもしれませんね。

    

    HIS デリー支店

    2025.05
    loading...