本当はこのようなことを書きたくないのですが


HISのお客様を守るため


HISのお客様になるかもしれない方々を守るため


こんな男にご注意下さい


場所は コンノートプレイスのパリカバザール周辺

H.I.S.デリー支店(インド)

Janpath通りに向かって


左手にはファーストフードのWimpyがあり

H.I.S.デリー支店(インド)

右斜め前には昔エアインディアのオフィスが入っていた


変わったデザインの建物があり


その向かい側の

H.I.S.デリー支店(インド)
この角あたりが要注意ゾーン


ヘラヘラ薄ら笑いを浮かべて


「Are You Japanese?」 「だったら何だよ?」


なぜ どこから来たの?と聞けないのかインド人


「That's Emporium Very Cheapネ」 「興味ないから」

「Wait Wait Marijuana Hashish No Moneyヨ」 「はぁ?」

H.I.S.デリー支店(インド)
向こうから親しげに離しかけてくる男たちにご注意下さい


聞いてもないことをべらべら一方的に喋りまくることは


決して観光客への親切ではありません 


頭にあるのは自分にとってプラスになること(つまりお金)だけ


話を聞くだけでも時間の無駄です

外国人やリッチなインド人が集まる商業地区コンノートプレイス


こんな輩にはお気をつけ下さい


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: mayacocochan -2011年2月 6日 (日) 15時12分

      ■とても大事なことですから
      これはむしろ、ありがたいです。

    • 投稿: his-delhi -2011年2月 8日 (火) 15時06分

      ■無題
      mayacocochanさん最近、オンシーズンのわりに外国人が減っているので、獲物にありつけることが減ったためか?去年よりも悪い連中が増えた気がします。無視さえすれば危害は全くないので、とにかく向こうから話かけてくるインド人は、特に片言の日本語はシカトに限ります。

    

    HIS デリー支店

    2025.05
    loading...