2月27日から
インディアン航空がエアインディアに統一されます

航空券に記載されていたIC(インディアン航空)
これが今後はすべてAI(エアインディア)となります
新聞でもこんな感じで

マハラジャくんもご満悦
そのマハラジャくん
ターバンの中はどうなっているのか?
シーク教徒ではなないし
少年のような顔のわりにでっぷりのおなか
果たしてその正体は?
その中で見つけたエアインディアの広告で明らかに
ふ、普通の髪型

インド人に多い七三分け
こっちはお疲れなのか
ちょっとすだれがかってます
というか マハラジャさん
パンジャブ人が多いトロント路線の紹介では

バングラを踊っています
国内線の免税品の販売

なぜか昔のデザイン
携帯ストラップも昔のまま

マハラジャくん
グッズを商品化したら売れると思います
フィンランド航空のムーミンのように
ebayなどのネットオークションでは
マハラジャくんのアイテム(デザイン?)が高値で取引中
時刻表にこんな広告がありますが
電話がつながりにくいです
HISデリー支店 古賀