みなさん、ナマステーpaper

Lrg_dsc02624_2




大変おひさしぶりです。

コロナ明けお陰様でたくさんの予約をいただいており、

しばらく記事の更新が滞っておりました。。wobbly



さて、前回の記事から大分時間が経ってしまいましたが、

UP(ウッタル・プラデーシュ)州の首都、ラクノウへの旅の続編です。



今回は、「前回の記事でインドの鉄道の種類やクラスの違いは分かったけど、

じゃあ実際問題どうやって予約するの?」「スムーズに乗れるか不安。。」という方向けです。

インドのローカル鉄道に乗るなんて、超絶難易度高そう、と思っている方も多いのでは?

そういった方の手助けになればと思います!



さて、私たちのような旅行会社を介さず個人で鉄道のチケットを取るには、

『インド鉄道(Indian Railways)』の公式サイトで取るのが主流なようです。

インド鉄道(略称: IR)とは、インドの国有鉄道会社の名称。現在私営化しようという動きもあるようです。<Wikipediaより>

公式サイトは「IRCTC」と呼ばれ、スマホアプリもあります。

こちらのサイトで乗降車駅、日付、クラスなどで目当ての列車を探し、予約をすることができます。

ただインド人の友人に聞くと、「IRCTCのサイトは使いづらいので、ComfirmTktという別のアプリを使っている」とのことでした。

これはインドでしばらく暮らしていると分かるのですが、インド政府のサイトやシステムは使いづらく、サービスのスピードや質も悪く、謎のエラーで進めなかったりするので、その意見もうなづけます。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜

話はズレますが、HIS Indiaでは日本人がインドへ入国する際に必ず必要なEビザの代行申請も承っております。

このEビザも政府のサイトを通しての申請が必要なのですが、IRCTC同様エラー頻発で、英語やPCが苦手な方が個人で申請するのはけっこうハードモードです。なので、ぜひ弊社の代行申請サービスのご利用をおすすめします。

現在まで取得率ほぼ100%。簡単なフォームの内容を日本語で埋めるだけで、インドへの入国日の1週間前までには、発給されたビザをお届けいたします。

あとはプリントして入国時に持参するだけ!万が一のトラブル時もしっかりサポートいたします。

「頑張って個人でやってみたけど、エラーで進まない、、たすけて、、」という方は、ぜひ弊社までお問い合わせください。入国前1週間を切ってからの緊急発券も承っております!

shine詳細はこちらshine

〜〜〜〜〜〜〜〜〜



さて話を戻しまして、インドの鉄道を個人で予約するに当たって、必ず必要になってくるのは、IRCTCへのアカウント登録です。

アカウント登録はこちらからできるのですが、残念ながら私は数十分で挫折しました。。

途中途中、何を入力する欄なのか書いてなかったり、必須項目なのに入力できなかったり、、と、よく分からない事象で先に進めなかったからですangry(ちなみに政府のプログラマーは働かなくても首にならないため、仕事をしないそうです。。)



ということで私は挫折しましたが、無事アカウント登録完了した猛者がいらっしゃれば、そのアカウントを使ってログインし列車チケットの予約が出来るはずです。

(ちなみに一度パスワードを忘れるとめちゃくちゃ戻すのが大変とのことなので、気を付けてください。)



予約が完了したら、登録した個人情報にEチケットが送られてくるので、その情報を参照し、当日列車へ乗車しましょう。

以下は私がラクノウ旅行をした際に友人が取ってくれたニューデリー駅からラクノウ・チャールバーグ駅までの列車のチケットです。

2629114087_pagestojpg0001_3

※デリーやアグラ、ラクノウなどの大都市は鉄道の駅が複数ありますので間違えないよう、気を付けてください。それぞれ駅のコードで見分けることが出来ます。

例:デリー → ニューデリー(NDLS)、二ザムディン(NZM)

  アグラ → アグラ・カント(AGC)、アグラ・フォート(AF)

  ラクノウ → ラクノウ・チャールバーグ(LKO)、ラクノウ・ジャンクション(LJN)



チケットを拡大して見てみます。

2629114087_pagestojpg0001_4

上段に書いてあるのが、列車番号とクラス。

下段に書いてあるのが、車両番号(A5)、席/寝台番号(29,30)とその説明。

(ちなみに寝台は英語でBerthといいます。Berthと書いてあるチケットもあります。)



このチケットには列車の止まるホーム番号が書いてないのですが、ニューデリーのような大きな駅にはホームがたくさんあるので、知らないと列車に乗れません。



ホームを知る方法はいくつかあります。

①駅員さんに聞く

…近くに駅員さんがいれば、一番手っ取り早く正確な方法です。

もちろん言葉の壁はありますが、チケットを見せ「This train, which platform」ぐらい言えれば大丈夫です。

一般の方に聞いてもいいのですが、あまりおすすめはしません。

(インドの文化的に「わからない」というのは失礼なのか、割と適当な返事をされる方も多いです。言ってたのと違うじゃんー!となっても責められないので、リスクも承知の上でご確認ください)



②駅にある電光掲示板などを確認する

…文字通りです。電光でなく紙の可能性もありますが、面倒くさければ①の方法が早いです。



③ネットで調べる

…これだったら事前に調べておくことも可能です。主要な手段はGoogle MapやWhere is my Trainというアプリなど。

Google Mapでしたら日本でも利用される方が多いので分かりやすいかと思いますが、日時・乗降車駅などを入力し経路案内を利用すれば、乗車プラットホームや遅延状況など確認ができます。

Img_d6457e79b0ea1_2

Where is my Trainはインド人おすすめのアプリで、上記の情報だけでなく、リアルタイムで列車が走っている場所を追うことが出来ます。



行くべきホームを調べて到着したら、あとは列車を待ち、乗車するのみです。

大きな駅ですと出発の5分前ぐらい、小さい駅ですと2分前ぐらいに到着するようです。

意外と余裕がないので、出発間際になったら、どの車両からでも良いので乗り込みましょう。



大きな駅であれば車両番号がホームにも掲示してあるので、その場所で待っていれば、ちょうど目当ての車両がそこに止まります。

反対に小さな駅の場合は車両の胴体にしか番号が書いていないので、はっきりとした乗車位置は分からず、前方や後方などざっくり待つしかありません。



自分の車両に到着したら、続いて自分の席/寝台を探します。

各席に番号が物理的に記載されているので、それを1つずつ確認していきましょう。



ちなみにチケットには席番号だけでなく席の説明も書いてあります。

今回ですと「SIDE LOWER」。

寝台の種類は全部で5つあり、UPPER, MIDDLE, LOWER, SIDE UPPER, SIDE LOWERです。

前回の記事では以下のように解説したのですが、以下は若干誤りです。

1等は1セクションに4ベッドのみかつ扉(鍵付き)で仕切られている。

2等は1セクションに4ベッドのみだが仕切りはカーテンのみ。

3等は1セクションに6ベッドかつ仕切りなし

SL(Sleeper)は3等と同条件だが冷房なし

正しいのは以下で、

2等(2AC)までは1セクションにさらに2席ございます。

この2席がSIDE UPPERとSIDE LOWERです。

1等は1セクションに4ベッドのみかつ扉(鍵付き)で仕切られている。

2等は1セクションに4+2ベッドのみだが仕切りはカーテンのみ。(合計6ベッド)

3等は1セクションに6+2ベッドかつ仕切りなし(合計8ベッド)

SL(Sleeper)は3等と同条件だが冷房なし

以前載せたイメージ画像の通路はさんだ反対側にあります。

(画像の中の席はシンプルにUPPER, MIDDLE, LOWERが左右に2つ並んでいます。)

Mainqimg055bb92bb1a7aa3b1b125de5a_2

(画像拝借元:What is the difference between 3AC, 2AC, and 1AC in Indian Railways? - Quora Aadi Anuragさんの画像)

以下だともっと分かりやすいかもしれません。

Photo20240427195453_2

Where is my Trainのシート確認画面です。

通路をはさんでもう2席あるのが分かります。



さて、これでようやく無事に自分の席にたどり着けたら、

十中八九自分の席に知らないインド人が座っているはずなので、

チケットを見せて丁寧にどいてもらいましょう(笑)



あとは窃盗や降り過ごしなどに注意し、目的地へ向けて出発です。

Chalo!(Let's Go!)train

Img_0242_2

今回利用した2等車(2AC)のSIDE LOWER席からの眺めです。

カーテンを閉じれば、自分だけの空間confident快適です。



さて、今回は『インドの鉄道の予約&乗車方法』について解説しました!

けっこう難易度は高めかもしれませんが、「せっかくだしインドの鉄道にも乗車してみたい」という方はぜひトライしてみてください。

それでも「上手くいかなかった」という方は、ぜひ弊社の代行予約をご利用ください。

インド全国どこでも承ります。IRCTCへのアカウント登録も不要です。

heart02詳細はこちらheart02



次回はようやくラクノウの旅行記です。ラクノウは現地の方に「食の街」として有名です。

様々なラクノウグルメを堪能して来ましたので、次回もぜひお楽しみに!!

Img_0253_2




それではまた、ナマステ〜。

(ナマステは挨拶だけでなく、お礼にも使える万能ワードです。)

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS デリー支店

    2024.06
    loading...