エアライン 2011.02.28

2月27日から


インディアン航空がエアインディアに統一されます

H.I.S.デリー支店(インド)

航空券に記載されていたIC(インディアン航空)


これが今後はすべてAI(エアインディア)となります


新聞でもこんな感じで

H.I.S.デリー支店(インド)

マハラジャくんもご満悦


そのマハラジャくん


ターバンの中はどうなっているのか?


シーク教徒ではなないし


少年のような顔のわりにでっぷりのおなか


果たしてその正体は?

H.I.S.デリー支店(インド)
旅行雑誌


その中で見つけたエアインディアの広告で明らかに


ふ、普通の髪型

H.I.S.デリー支店(インド)

インド人に多い七三分け


こっちはお疲れなのか


ちょっとすだれがかってます

H.I.S.デリー支店(インド)
ターバンを外すと一気にオヤジ化したマハラジャくん


というか マハラジャさん


パンジャブ人が多いトロント路線の紹介では

H.I.S.デリー支店(インド)

バングラを踊っています


国内線の免税品の販売

H.I.S.デリー支店(インド)

なぜか昔のデザイン


携帯ストラップも昔のまま

H.I.S.デリー支店(インド)

マハラジャくん


グッズを商品化したら売れると思います


フィンランド航空のムーミンのように


ebayなどのネットオークションでは


マハラジャくんのアイテム(デザイン?)が高値で取引中


時刻表にこんな広告がありますが

H.I.S.デリー支店(インド)
最近忙しいのか?


電話がつながりにくいです


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: MIHO -2011年2月28日 (月) 07時38分

      ■無題
      マハラジャくんの髪型!!!!そうなっていたんですね!(><)マハラジャくん萌えます。

    • 投稿: mayacocochan -2011年2月28日 (月) 11時19分

      ■シークじゃないのね
      そうだったんですかぁ^^;電話つながらないんですね~相当忙しいのでしょうね、最後の絵をみるところ(笑)

    • 投稿: his-delhi -2011年2月28日 (月) 13時02分

      ■無題
      MIHOさん普通のおじさんだったので、僕はそれがちょっとショックでした。。。もう少しひねってほしかったというか

    • 投稿: his-delhi -2011年2月28日 (月) 13時07分

      ■無題
      mayacocochanさん僕もシーク教徒?と思っていたのですが、だとすればほおヒゲやあごヒゲがあるはずだし。 結果はお金持ちのマハラジャ ということでしたがもう少しストーリーやひねりが欲しいのは僕だけ? エアインディアは統一のための作業で、26日の土曜日はほとんどつながりませんでした。リコンファームや帰国便変更のお客様も大変だったと思います。

    • 投稿: Chutti India -2011年2月28日 (月) 17時29分

      ■あああー
      これ、ちょうど次回のブログネタにしようと思ってこの前写真撮ってたんです~。先越されちゃった!!でもこのマハラジャ君可愛いですよねー。私の友達が何度もエアインディアに通いつめてグッズもらってました。わざわざ休日にスーツ着て行ったらくれたそうです。

    

    HIS デリー支店

    2025.05
    loading...