2008.11.27

imp2

こんばんは。11月25日から

グランドサークル7日間

をご紹介しておりますimpresso添乗員代田 麻衣子です。




ブログナビゲーター紹介

impresso添乗員

代田 麻衣子【SHIROTA/MAIKO】

得意エリア:北米

添乗ポリシー:ツアーを通して

その国の魅力をお伝えすること

このコースは、impressoお客様評価ランキング((帰国時にご記入頂くアンケート))で9月:7位/10月:6位 のコースなんですよ!



アメリカは世界で1番好きな国!

グランドサークル7日間ツアーに4回添乗しましたので、皆様にブログでこのツアーの魅力などをお伝えできたらと思います。



今回は2008年9月23日~29日のツアーを中心に話を進めていきます。

このツアーは大自然も大満喫できる上、ラスベガスにて全く違ったアメリカの魅力をお楽しみいただける1番おすすめのツアーです。

本日はツアー3日目の前半をご紹介します♪



ツアー3日目

朝食をホテルで済ませ、『ブライスキャニオン国立公園』のゲートに向かいます(すぐです!)。

左、右をよく見ていると朝は鹿がたくさんいます(もちろん野生!)。

まずは“BRYCE Point” ここからはキャニオン全体がよく見渡せる絶景ポイント。昨日のザイオンとは全く違った岩、“尖塔群”朝日に照らされた岩の色はなんとも言えません。



次は“Inspiration Point”に移動。こちらは坂になっていて一番上のポイントは標高が2650mもあるので無理しないように!!息切れします!ここは悩み事がある人が瞑想しに来たりするそうです。確かに、座ってこの絶景を眺めていると心穏やかに・・・。


またまた移動して、“Sunset Point”へ。少しバス駐車場から歩くと、下っていく“ナバホ・トレイル”が見えてきます。時間に余裕があれば下まで降りてみましょう。先ほどまで上から眺めていた尖塔岩の間を歩いているのです。全く違った景色が楽しめますよ。((帰りの上りはキツイ・・・ので自分のペースで!))

★上から見た写真↓

★下からみた写真↓

まだまだゆっくりしていたいところですが、本日は次のアンテロープキャニオンまで向かわなくてはなりません!

昨日の道を途中まで戻って行きますが、車窓の“レッド・キャニオン”は名前のように、赤い岩の素晴らしい景色です。

本日のブログはここまで!

ご紹介したい写真もたくさんあり、今日1日のブログでは入りきりません!!
ツアー3日目の後半:アンテロープキャニオンの様子は明日のブログでお届けします。お楽しみに!

グランドサークル7日間
imp2

※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。



同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    2025.08
    loading...