2009.03.10


添乗員「たび日記」

こんばんは!本日もブログナビゲーターは

impresso添乗員 熊谷 芳美です。


ブログナビゲーターの紹介

impresso添乗員
熊谷芳美【KUMAGAI/YOSHIMI】
得意エリア:北米・南米
添乗ポリシー:笑顔で楽しい旅をお届けします!!




昨日からご紹介していますコースは、ツアー終了後にご記入いただく

お客様アンケート評価ランキング

2008年12月・・・1位

2009年1月・・・4位

の評価を頂きました

アメリカ西海岸周遊6日間

~世界遺産グランドキャニオン・ラスベガス・ロサンゼルス~です!

※今回ご紹介する行程は3月出発までのもので、

 4月以降は観光順序が変更となっております。



◆1日目◆

成田⇒ロサンゼルス⇒ラスベガス⇒グランドキャニオン

昨日の続きからお届けします♪♪

「当機は間もなく・・・・」さあ、ロサンゼルス到着です!

降機後、アメリカ入国審査へと向かいます。アメリカ入国審査はパスポート以外にも出国カード、税関申告書といった書類のほかに指紋の採取と顔写真の撮影があるので、非常に時間が掛かります。

入国審査の後は、荷物を受け取りそして再度預け・・・

ふぅ~・・・なかなか一苦労です

乗り継ぎ便、USエアウェイズが発着する第一ターミナルへと急ぎます。。。。が・・・さすがは西海岸の玄関口、ロス空港は巨大です。空港は計12ターミナルから構成されているので、ターミナル間はシャトルバスで移動します。今回はそう遠くなかったので第一ターミナルまで歩きました。ロスの真っ青な空を見上げると心が弾みます。

飛行機でロスからラスベガスまではほんの50分程。

あっという間に到着です。

ラスベガスでガイドさんと合流し、バスへ。

ここからグランドキャニオンまで、今度は陸路の旅が始まります。商業の街ラスベガスをあとに、目の前に広がるのは砂漠の風景。砂漠山に沈む夕日もきれいに見え、広大な荒野の砂漠地帯を走り抜けます。

段々とグランドキャニオンに近づいてきた頃、道の路肩には雪が。数週間前は大雪だったようで、グランドキャニオンまでの道も閉鎖され、またラスベガスも30年ぶりに雪が降ったようですよ!

途休憩をとりながら、また夕食の日本食弁当を食べながら約6時間・・・ホテル到着です。

皆様1日お疲れ様でした!

明日からの観光に備えゆっくり休んでくださいね。

それにしても外は寒い・・・!!えっー!-8度・・・寒いはずです。

2日目はツアーの目玉でもあるグランドキャニオンの朝日鑑賞からスタートします。

ちなみにこの時期(1月中旬)の日の出時間は7時半ごろです。



次回もお楽しみに♪

アメリカ西海岸周遊6日間


添乗員「たび日記」


imp2
※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    2025.08
    loading...