
ブログ読者の皆さんこんばんは!!
今夜のブログナビゲーターも
自他共に認めるインプレッソアラブ班長、アラブ大好き
impresso添乗員 細野真由美です。
ブログナビゲーターの紹介
impresso添乗員 細野 真由美【HOSONO/MAYUMI】
得意エリア:モロッコ・チュニジア・中東全域
得意言語:アラビア語
趣味:アラビア書道、秘湯めぐり、バックパッカー、チワワと遊ぶこと
添乗ポリシー:中東はお任せ下さい!!
この度、お手軽に6日間で中東はヨルダンに行けるツアーがなんとインプレッソから出ちゃいました。
2日目
早朝ドバイの空港に到着、乗り継ぎ便にてアンマンまで向かいます。
乗り継ぎ便の待ち時間も全く退屈させないのがドバイの空港。とにかく、広~い。
中東名物のゴールドやら、世界各地のコスメ、フードコート、新しいターミナル3には沢山のお店が入っています。
ここでの私のオススメはバティールと言うナツメヤシのスゥィーツのお店です。
ヨーロッパの高級チョコレートをかけたナツメヤシや、種を抜いたナツメヤシにオレンジピールを挟んであるもの…ナドナド、かなり高級ではありますが、本当に美味しいですょ
私のお気に入りはナツメヤシにオレンジピールを挟んであるもの。お帰りの際の待ち時間に是非買い求め下さいね。
ドバイからぎ3時間の空の旅を経て、ようやくアンマンは空の玄関口クイーンアーリア国際空港へご到着。
故ホセイン国王の最愛の奥様でヘリコプターの事故で御亡くなりになった故アリーア妃のお名前を冠した空港です。
お迎えのアシスタントさんに団体ビザの手続きをして頂き、スーツケースを受けとり、両替をしたら、流暢なクイーンズイングリッシュを話すガイドのジャミル氏がお出迎えして下さいました。
空港からペトラまでは約3時間半の道程。
この日は飛行機の到着時間によってはワディ・ラムのオプショナルツアーをご用意しています。
アラビアのロレンスゆかりのワディラムの壮大な岩山と砂漠の織り成す風景は国土面積の80%が砂漠のヨルダンならではの絶景のパノラマが広がります。
ワディラムはバスでは観光出来ない場所なので、ジープに乗り換えて観光します。今回のジープの運転手アブダラさんは遊牧の民ベドゥインの方、今では定住して遊牧以外の仕事を持つベドゥインの方です。
↓
ワディ・ラムのキノコ岩とジ-プのドライバ-ベドウィンのアブダラさん
今回は皆様オプショナルにご参加でしたので、ワディラムのオプショナルに直行した後、またバスに乗り換えてペトラに向かいました。
ワディラムから約2時間弱でペトラに到着。
ホテルにチェックインして、各自夕食を取り、夜8時からペトラキャンドルナイトのオプショナルツアーに向かいます。
キャンドルナイトはペトラの壮大な遺跡に文字通り、キャンドルの灯だけ頼りに徒歩でペトラのハイライト、エル・ハズネまで歩いて行くという、なんともロマンチックなナイトショーです
出発前に行きは絶対話さない事、懐中電灯は使わない事、フラッシュは禁止等の注意をペトラキャンドルナイトのガイドさんから聞いてから出発します。
キャンドルの灯だけのシク(エル・ハズネまでの岩山の裂け目)を歩き到着したエル・ハズネは無数のキャンドルに照らされて幻想的な雰囲気です。最高の音響効果を発揮するエル・ハズネでベドゥインの音楽の演奏を約30分くらい聞いてから同じ道を帰ります。
その後はバスで約5分のホテルに戻ります。
今日は長い1日でしたが、とっても充実した日でした。
皆様明日のペトラの観光に備えてゆっくりおやすみ下さい
では次回のブログもお楽しみに
※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。