2009.11.14

imp2



impresso添乗員 雨川和世 です

今回はイギリスの旅をご案内いたしますheart04



本日はスコットランドをご紹介。

スコットランドの首都はエジンバラ

丘の上に建つエジンバラ城が象徴的な街です。




impresso BLOG



このお城の前の広場で毎年8月に行われる『ミリタリータトゥー』は世界的に有名です。タトゥーとは軍隊による演奏。スコットランド名物のバグパイプを中心に、歌や踊りなど毎晩いろいろなパフォーマンスが繰り広げられます。日本ではあまり知られていませんが世界中から人が集まる一大イベント。チケットの入手も困難です。8月にスコットランド旅行をお考えの方、是非H.I.S.までお問合せください。




エリザベス女王がスコットランドに来る時に必ず泊まるのがホーリールード宮殿。メアリーというスコットランド女王にまつわるお話が有名な宮殿です。彼女の2度目の夫がメアリーの秘書に嫉妬し刺し殺してしまったお話など、血なまぐさいエピソードが残る宮殿shock



impresso BLOG

写真はお城の入口


impresso BLOG

お城の入口にあるスコットランドの象徴のユニコーン



この宮殿とお城を結ぶ道がロイヤルマイルと呼ばれています。道の長さがだいたい1マイル(1.6km)です。

かわいいパブやおみやげ物屋でいっぱいです


impresso BLOG

スコットランドはイギリスでも北に位置しているので寒いです。とっても暖かそうなセーターショールなどデザインもとかわいいです。有名なお菓子はショートブレッド。紅茶と一緒に食べてももちろん美味しいでがクリームやラズベリーなどのフルーツをトッピングするとちょっとオシャレなデザートになりますよ


impresso BLOG

スコットランドの名物と言えば『バギス』

ハギスとは羊の心臓、肝臓、肺、腎臓などを煮込んみ、さらにカラス麦や玉ねぎなどを炒め、それを羊の胃袋に入れて煮込んだもの。ちょっと抵抗ある食べ物ですが食べてみると結構美味しいんです。スコットランドにお出かけの際は是非召し上がってください。



impresso BLOG

写真手前の黒いのがハギスです。


ところでイギリスには駆け落ちの名所があるってご存知ですか?

かつてイングランドとスコットランドは異なる国でした。国境があり、もちろん法律も違いました。特に結婚に関して、イングランドでは結婚するのが難しく、スコットランドは二人の立会人がいれば簡単に結婚できたそうです。ということでイングランドから逃げてきて、親が追いつく前に結婚してしまうカップルが後を立たなかったとか。

かつての国境の街がグレトナグリーンという街。街の鍛冶屋さんが結婚の立会人のアルバイトをやっていた、と言う事で鍛冶屋さんの家があります。なんと今でもここで結婚式を行う事ができるんです


impresso BLOG



スコットランドから南下してイングランドに入ると湖水地方と呼ばれる美しい湖が点在する地域に入ります。まさにそこはピーターラビットの世界です!

次回は湖水地方を中心にご案内いたします

※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    2025.08
    loading...