2010.02.10

imp2

こんばんは!本日もご案内は

impresso添乗員 増田 由紀です。



添乗員「たび日記」

ブログナビゲーターの紹介

impresso添乗員

増田 由紀【MASUDA/YUKI】
得意エリア:イタリア・カナダ
添乗ポリシー:楽しい旅行は朝の挨拶から!!
いつも笑顔で、常にお客様にご満足いただけるサービスを!



今回はエジプトのおすすめ定番コース

古代エジプト歴遊紀行8日間

をご紹介中

ざっくりと8日間をご紹介。



ツアー8日間の流れは、

【1日目】

エジプト航空直行便にて、成田⇒カイロへ

14時間のながーいフライト。

機内はお酒のサービスがありません

【2日目】

アレキサンドリア観光(ギザから片道3時間なので観光時間は3時間半くらい)、夜は飛行機で約1時間のルクソールへ

【3日目】

午前はルクソール西岸(王家の谷など)、午後は東岸(カルナック神殿とルクソール神殿)の観光

【4日目】

午前はエドフ・ホルス神殿とコムオンボ神殿観光

午後はアスワン観光(切りかけのオベリスクやイシス神殿)

【5日目】

アブシンベル観光(アスワンから片道3時間半!往復車内でゆっくりお休み下さいね。アスワンの出発は朝の3時半ですから・・・)

夜は寝台列車へ・・・

【6日目】

ギザの三大ピラミッド&スフィンクス観光

(お待たせしました!待ちに待ったピラミッド!)

メンフィス遺跡&サッカラ(階段ピラミッド⇒昨日のブログの写真ですよ)&ダハシュール(赤のピラミッドと屈折ピラミッド)観光

【7日目】

カイロ市内観光・・・・そして帰国。カイロ⇒成田へ

【8日目】

成田空港着。



こんな風に紹介すると、忙しくないコースのようですが、忙しい・・・・

でも、充実感たっぷりで、楽しい、そして皆さま団結

よく海外旅行に行くと時差ぼけで眠れない・・・・ってかた、多いですよね?

このコースは、毎日忙しく、そして朝も早いので、いつの間にかぐっすりと眠れるようになりますよ。

せっかくエジプトに行くんですもの。

がんばって見どころをぜーーーーんぶ見ちゃいましょう



impresso BLOG

↓↓↓

えこれ何

 ??

答えは次回以降、最終話までの間に教えます

(気になる方は最終話までながーくお付き合い下さい)

ご存知の方も多いですよね??




次回はエジプトに持ってきたほうがいいですよ~というものや色々な注意事項などをご案内します

お楽しみに。


imp2

※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    2025.08
    loading...