2012.06.13

こんにちはsign01

impresso 添乗員 の、増森藍子ですhappy01

現地からの sign01HOT sign01な情報をお届けしますgood


本日も引き続き、 大人気のこちらのコース sign01 のご紹介しますflair


ツアーの詳細はこちらから heart04

******************************

さて、モンサンミッシェルからの帰り道・・ ブヴロン村に立ち寄りましたheart04

(資料によってはブブロン・オン・ノージュ村とか、ブヴロン・アン・オージュ村と紹介されているものもあります。)

impresso BLOG

ブヴロン村とは、フランスの ”もっとも美しい村” に指定されている村のひとつです。

人口はたったの、200人しかいない、と~っても小さな村ですよ。

impresso BLOG

このブヴロン村周辺は、ノルマンディー地方の中でもシードル街道沿いにあり、

りんごのお酒が有名ですnotes

impresso BLOG

impresso BLOG

昔ながらの生活を続けている村の様子がとても可愛いですねheart04

impresso BLOG

↓レース雑貨を扱うお店です↓


impresso BLOG

impresso BLOG

近隣の村から運んできたといわれる↓こちらの建物・・

現在はミシュランのガイドブックに掲載されるレストランとして利用されています。

impresso BLOG

レストランのほかに、小さなアトリエも入っていますよ。

impresso BLOG

impresso BLOG

レストランに面した広場からの光景も美しいですねflair

奥に見える黄色の家が、ブヴロン村の村長さんの家ですbell



impresso BLOG

impresso BLOG

impresso BLOG

とっても状態が良い木骨組の家がご覧いただけます。

impresso BLOG

↓こちらは、雑誌フィガロジャポン の表紙にも掲載された可愛い雑貨屋さんribbon

雑貨のほかに、お菓子やゲランドの塩、石けん、ポプリなど色々売っています。

impresso BLOG

↓水色の看板は、クレープリー。(クレープ屋)


impresso BLOG

小さなペンションのようなゲストハウスもあります・・

ドアが開いていたので、中庭を通らせてもらいましたlovely


impresso BLOG

impresso BLOG

impresso BLOG

↓村のお店のほかに、観光案内所でも、りんごのお酒など販売していますflair

比べてみるのも良いかもしれませんhappy01

impresso BLOG

さて、ロマンティック街道・モンサンミッシェル・パリ8日間、盛りだくさんな内容でしたheart04

4回にわたってご紹介しましたが、いかがでしたか~(‐^▽^‐)

ツアーの詳細はこちらから heart04

次回の更新も、ぜひお楽しみに~paper


※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    2025.07
    loading...