2013.04.10

こんにちはsign01

impresso 添乗員 の、増森藍子ですhappy01

現地からの sign01HOT sign01な情報をお届けしますgood

入学式のシーズンですねtuliptulip

日本でも馴染み深いチューリップtulip

チューリップといえば、オランダ・・と思うことなかれeye

オランダの記事はこちらから その①  その②

実はその発祥地はトルコなのですflair



impresso BLOG

まだまだ寒い3月中旬・・

トルコではチューリップが咲き始めましたhappy01


impresso BLOG

今頃は色とりどりに咲き乱れるていることでしょうnotes

******************************

さて、今回は木馬で有名なトロイ遺跡をご紹介します (*^▽^*)

ツアー2日目は、いよいよトルコ周遊の始まりscissors

impresso BLOG

今日はダーダネルス海峡を、ヨーロッパ側からアジア側へフェリーで移動しますship

バスごとフェリーに乗り込むので、寒い日や雨の日も楽チンflair


impresso BLOG

お客様はバスからおりて、フェリーでのひとときを満喫しますsign01

屋外で過ごしても、

impresso BLOG

屋内で過ごしてもOKdog

内部では、温かいチャイ(お茶)やアイスクリーム、ちょっとしたお菓子も購入できますgood

impresso BLOG

このフェリーはトルコの人々の足でもあり、貨物船もたくさん往来しています。

通勤や通学のために利用する人も多いのですflair

impresso BLOG

さて、アジア側には30分ほどで到着します。

いざ、トロイへ・・sign01

impresso BLOG

トロイといえば、トロイ戦争の話が有名ですよね。

今から140年ほど前、ドイツのシュリーマンが、この遺跡を発掘しました。

それまではトロイ戦争の話は神話とし、遺跡が実在するとは考えられていませんでした。

impresso BLOG

このシュリーマンのエピソードは結構ロマンティックで面白いので、ガイドさんのお話をぜひ聞いてくださいねear

impresso BLOG

トロイ遺跡の中でも古いものは紀元前3000年頃といわれていますので、

トルコの一般的なツアーの中で最も古い遺跡ですflair

impresso BLOG

ツアーが進むにつれ、観光の舞台が現代に近づいていくのも面白いですよねhappy01

impresso BLOG

とっても古い遺跡なので、想像力をフル回転させてご覧下さいeye

impresso BLOG

ブラット・ピット主演の映画 『TOROY(トロイ)』 はトロイ戦争が舞台の映画です。

映画では多少デフォルメされた部分もありますが、観光の前後にご覧いただくと 当時の人々の様子を想像しやすいかもしれませんねsmile

impresso BLOG


木馬は修復中のため、今回は映画で使用された第二の木馬の写真を撮影しに行きましたcamera
(時間の都合上、立ち寄りしないこともありますsweat02

こちらの木馬は、映画の木馬ですflair

本物より立派という声も・・coldsweats02


impresso BLOG

今回はトルコ航空の機内サービスで映画をご覧いただけましたので、皆様ラッキーでしたねscissors

さて、明日はエフェソス遺跡へ・・sign03

impressoトルコのツアーは、こちらから

続きは、次回の更新をお楽しみに~paper


※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    2025.05
    loading...