

添乗員の村中絵理です

イタリア願掛けスポットを新・大満喫イタリア紀行8日間のツアーに沿って紹介してきましたが、今回は最終地であるローマのスポットをご紹介します。

↑ローマのスペイン広場
ローマで最も有名な願掛けスポットといえば、、、、
お勧めスポット

やはりトレヴィの泉でしょう。
ここは今までのように触る系でも回り系でもなく、コインを泉に投げ入れるタイプの願掛けスポットです。
それも闇雲にコインを投げ入れれば良いといった訳ではなくルールがあります。
噴水を背にして、コインを右手で左肩越しに投げ入れること

う~~~ちょっとややこしい


↑人で賑わうトレヴィの泉
ルール通りにコイン1枚を投げ入れると「ローマに再び帰ってこれる」と言われています。
ちなみに噂では、、、好きな人と結婚したい人はコインを2枚、離婚したい人コインを3枚投げ入れると希望が叶うらしいですよ。。。。本当だろうか。。。。

まぁ後の2つはあくまでも噂ですので、コインを2枚にするか3枚にするかは皆様次第です

続きましてお勧めスポット

ローマ市内にある世界最小国家、バチカン市国のサンピエトロ大聖堂です。
3月に新ローマ法王であるフランチェスコ1世が選出されたばかりのホットスポット

フランチェスコ1世はカトリック人口が最も多い中南米出身ということもあり、かなりの人気で以前に増して多くの信者が押し寄せているようです。

↑バチカン市国にあるサンピエトロ広場より見たサンピエトロ大聖堂
この大聖堂の中には最も重要な像であるミケランジェロの「ピエタ」像がありますが、今回はピエタではなく、、、、大聖堂の名前の由来となった聖人ペテロの像が主役です

このペテロの右足を触ると幸せになれる

残念ながら写真は無いのですが、多くのカトリックの信者さん達が右足を撫でたり口づけするため、ほとんど足の原型をとどめていないのです。
3回に分けて新・大満喫イタリア紀行の中で行く願掛けスポットをご紹介してきました

最後に願掛けスポットとはちょっと違うのですが、やや共通する触る系スポットとして、ツアーでも行きますローマの「真実の口」を簡単にご紹介。

サンタ・マリア・イン・コスメディン教会の外壁に付けられた、ギリシャ神話に出てくる海の神様の顔だそうで、何よりもかの有名な「ローマの休日」に出てくるため観光客がローマを訪れたら必ず行きたいスポットです。
私の地元の商店街にもこのレプリカがあったなぁぁぁ

言い伝えでは、実物に手を口に入れると「偽りの心がある者は、手を抜く時にその手首を切り落とされる、手を噛み切られる、或いは手が抜けなくなる」そうです。
なんだかかなりグロテスク~




以上盛りだくさんなツアー内容のほんの一部の観光スポットをご紹介してきました。
是非ともご自身でイタリアでの願掛け巡りをしてください

impresso イタリアツアーはこちらから