
こんにちは
impresso 添乗員 の、増森藍子です
現地からの HOT
な情報をお届けします
今日は、私も大好きなアルザス地方のかわいらしい町並みをご紹介
アルザス地方は、ワインも美味しい~
辛口の白ワインがオススメです
impressoツアー は、ただいま好評受付中
たくさんのご予約お待ちしております(*^▽^*)
*******************
本日は、impresso添乗員 福田さんより、メッセージが届きました
"7月に、「impresso ロマンティック街道とモンサンミッシェル&パリ8日間」 に添乗してまいりました
このコースでは、ドイツとフランスの国境沿いの街であり、イル川の中州に旧市街が広がるストラスブールを訪れます。
アルザス地方独特の古い建物がいっぱい並んでいます
そして、この地方名産のピンク砂岩を使ったノートルダムは必見
からくり時計や、
パイプオルガン、
そして、綺麗なステンドグラスが楽しめます。
今回は、大聖堂付近で各自散策をお楽しみいただきました
散策後、夕食のレストランへ
今回はレストランがプティット・フランス地区でしたので、大聖堂エリアから街歩きをしながら向かいます
夕食は熱々のピザ。
これ、一人前です・・
メインは、アルザス名物シュークルート
これまた、一人前です・・
とっても雰囲気の良い街・ストラスブールでした″
*******************
ストラスブールは、ドイツとフランスで幾度と取り合いになった街。
今はフランスですが、ドイツの町としての歴史が長く、フランスにいながらドイツの雰囲気を楽しめます
よく、"フランス料理は美味しいけれど、量が少ない。ドイツ料理は量は多いが、味は良くない。″
な~んて言われますが、アルザス地方のお料理は "美味しいうえに、量も多い″のです
ぜひ、2つの国の文化を感じてみてくださいね
それでは、次回の更新をお楽しみに~
「impresso ロマンティック街道とモンサンミッシェル&パリ8日間」
皆様のご参加をお待ちしております(*^▽^*)
※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。