
皆様ご無沙汰しております。
impresso添乗員チームの 雨川和世 です。
4月後半にマダガスカルへ行ってきました!ダイエット中の私、痩せて帰るつもりだったのが食事が美味しくてついつい食べ過ぎ、少しだけ太ってしまいました。。。
早速ですが、マダガスカルのイメージってどんな感じでしょうか?
バオバブの並木、キツネザル、遠い国。。。。。
今回は日本ではあまり知られていないマダガスカルの魅力をたっぷりお伝えします!
マダガスカルの魅力は
食事が美味しい!
雑貨がかわいい!
しかも安い!
写真はホテルの朝食(一例です)
かつてフランスの統治下にあったマダガスカル。
今でも美味しいフランスパンは日常的に食べられます
マダガスカルの首都アンタナナリボには40から50軒もの小さなお店が軒を連ねたマーケットがあります。
こちらは「ディーグマーケット」
ディーグマーケットの目の前に川が流れていて、近くでは牛も放牧されています。
マーケットには絵画やかわいいポーチやカバン、絵葉書、バオバブなどの木彫りや銀製品、など様々な物が売られています。
定価はありませんので欲しいものがあったらお店の方と交渉してください!
気前良く負けてくれますよ!
次回もマダガスカルの魅力をお伝えします
impressoマダガスカルのツアーはこちら
※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。