2015.05.08

こんにちは!impresso添乗員のR.Yです。『感動体験ペルー』に行って来ました。今回は、H.I.S.ならではの特別なプログラムを紹介します!

【エケコ人形の絵付け体験】
エケコ人形とは、ペルーやボリビアでよく見られるもので、商売繁盛家庭円満を意味しています。お土産屋さんでよく売っていますが、H.I.S.のツアーでは、なんと絵付け体験が出来ます!写真左】 素焼きしたエケコ人形。これに自分なりのセンスで、肌、髪、ジャケット、ズボンなどを絵の具で塗っていきます。写真右】 色塗り完了。私の作品ですが、50分かけて塗り終わりました。私、ナイスセ~ンス!!自画自賛(笑)

20150507_014347_2

絵の具を乾かしている間は昼食をお召し上がりいただきます。そして、完成品がこちらです。毛糸の帽子、身体に財産(お金、車、穀物など…)を背負わせたら、エケコ人形の完成です♪※この作業はコツがいるらしく、スタッフがやってくれますが、自分で付けることも出来ます。

20150507_015517_4

皆さまの作品を並べてみました。個性が出ていますね~!並べてみると、おじさんも意外と可愛く見えますね。もちろん、作った作品はお持ち帰り頂けます。自分が作ったものなので、愛着がわいてきますが・・・本来、エケコ人形は人にプレゼントするものだそうです。大切な人へのプレゼントに、あるいはツアーの参加者同士で交換しても面白いかもしれません。

20150507_015707

このエケコ人形の絵付け体験は、おそらくH.I.S.でしか体験出来ないと思います(笑)!※なぜなら他の旅行会社のプランでは見たことがないからです。

このツアーではナスカの地上絵遊覧マチュピチュ遺跡など、皆さまが一生に一度は行ってみたい世界遺産も8日間でコンパクトに回れます。5月~8月のペルーは乾期となり、観光のベストシーズンです。

最後に・・・・マチュピチュ遺跡で集合写真を撮りました。『ハイ、チーズ』。天気も快晴でみなさん素敵な表情!!『今年の年賀状は、この写真で決まりだね』と皆さまおっしゃっていました。

Dsc_0101


夜空には南十字星やシリウスなんかも見えます!
是非、この機会に、ペルーのツアーにご参加ください。

安心の添乗員同行の旅 impresso『感動体験ペルー』 詳細はこちら

※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    2025.05
    loading...