
こんにちはimpresso添乗員のタマちゃんです。
今回はimpresso『北欧3カ国大周遊9日間』に行って来ました。サービスに定評がある5つ星航空会社カタール航空利用で北欧ならではの大自然を満喫してきましたヨ!!これをみたら皆さんも北欧に行きたくなりますよ!!
北欧の魅力を余すとこなくお届け致しますのでどうぞ宜しくお願いします!!
フログネル公園。リアルな人々の彫刻が見られます。
中にはこんなに表情豊かな子ども達も。
海につながるオペラ座。
朝早くに市庁舎へ行ってみました。
実際行われているときの様子。
Borgundスターブ教会
このような木造教会は800ほどあったようですが、
遠くから見た教会です。
ラルダールのホテル近くの風景です。
ノルウェーの茶色いチーズ。塩キャラメルのような味です。早速スーパーで購入しました。
Gudvangenからいざ、
残念ながらお天気が曇りがちでしたが素敵でした!!
フロム鉄道にて。迫力満点のショースの滝。
今夜はハダンゲルフィヨルドのホテルです。
なんとトンネルにサークルが!右手に曲がってオスロへ。ウルヴィックを出てからです。
ショースの滝。足元に気をつけて~。
移動中、まさかの雪景色!
一転して雪のない景色。
いよいよクルーズ船DFDSでコペンハーゲンへ。出港前にオペラ座と。
オスロフィヨルドを通っています。
出港しました!
なんと22時でこの明るさ。
は最高!!
素敵な夕日でした。22時30分過ぎです。
コペンハーゲンといえば!人魚姫。小田原四人娘と。
翌朝デッキから。コペンハーゲンはお天気みたいです。
アマリエンボー宮殿。宮殿を守る兵隊さんがかっこいい!
ストックホルムのお地蔵さま?
ガムラスタンにある細い小道。幅90㎝。
散策中に見つけた素敵な中庭。
王宮!!ライオンと一緒に。先にある黄色い箱の中には王宮を守る兵隊さんがいます。

ノーベル賞受賞式が行われる市庁舎を対岸から見ました。
市庁舎
受賞式会場です。
受賞者はこの階段を降りてくるのですが、
黄金の間。ここで舞踏会が開かれます。
上から受賞式の会場を撮りました。
いかがでしたでしょうか?皆様、夏の北欧に行きたくなりましたか?
安心の添乗員同行の旅 impresso 北欧3カ国大周遊9日・・・詳細はこちら
※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。