2015.07.12

こんにちは。cat猫の手ですm(_ _)mニャー!!今回は『さわやかチロル♪オーストリア8日間』に行ってきました。

わたしがオーストリアに行ったらよくやる事をお知らせしちゃいます(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛

たいした事ではないけどカフェ巡りがオーストリアでの楽しみでっすΣ(。>艸<。)


最近はcakeケーキは季節物をいただく事が多いです(笑)


昔はひたすらザッハトルテを食してました(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛

Photo_3

本家ザッハトルテΣd=(・ω-`o)グッ♪
ホテルザッハー(http://www.sacher.com/hotel-sacher-wien/)で食べれます(๑✧◡✧๑)


オペラの裏でとってもわかりやすい

王室御用達のカフェDEMEL(http://www.demel.at/en/index_en_flash.htm)

Photo_4


こっちのザッハトルテのがさっぱり。作成過程も見れちゃうΣd=(・ω-`o)グッ♪

ここは王宮そばでちょっとわかりにくいのよ(笑)


もう一軒老舗へ

Photo_5

CAFE GERSTNER(http://www.gerstner.at/en/index.html) 高級感漂ってます(๑╹ω╹๑ )

こちらはケルントー通りにあります。

Photo_6

そして音楽家の名をとったカフェへCAFE MOZART(http://www.cafe-mozart.at/mobile)
ここではいっつもなぜかcafeお紅茶☕️

お砂糖の結晶がマドラーについてるのを使いたくて(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛


モーツアルトいえばモーツアルトクーゲルdoor


みなさんご存知は赤い銀紙のミラベル社のでしょ〜〜

知る人ぞ知るモーツアルトクーゲルの元祖はザルツブルクに3店舗のCAFE FÜRSTでっす!!!


ザルツブルクでしか買えないし程よい甘さでおすすめ✨
目印は青い銀紙1個€1.10なので大事な人や自分用にね〜


ここもカフェだから今回はアイスコーヒーにしたのです

Photo_7

CAFE FÜRSTで「アイスカフェ」甘くない生クリーム&バニラアイスが入ってます(๑✧◡✧๑)


secretちなみにザッハーはオーストリア国内にたくさんあるのでウィーン以外で行くと並ばなくてgoodOKなのです


なので今回はグラーツと言う街でも行ってきました(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛

Photo_8

HOTELSacher グラーツ店
オーストリアはコーヒー☕️も紅茶☕️もケーキも美味しくてサイッコ〜〜です

こういったカフェは軽食もあるので食事にも行けちゃいます


カフェを巡るからって絶対ケーキ持ってわけじゃないので安心して巡ってくださいね(๑╹ω╹๑ )

カフェ巡り仲間を絶賛募集中の猫の手でした〜〜


安心の添乗員同行の旅 impressoはこちら



※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    2025.04
    loading...