2016.01.01

新年、明けましておめでとうございます。impresso添乗員の中田啓司でございます。昨年は、安心の添乗員同行の旅インプレッソをご利用頂きまして誠にありがとうございました。本年もインプレッソでは、皆様に喜んで頂けるツアーをたくさんお届したいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します!!皆様のご参加を心よりお待ちしております。


今日はブラジル、マナウスをご紹介します。

Img_3251




学校で習いましたナイル河が世界最長、アマゾン川は流域面積世界一

しかし、この流域面積世界一ってはんぱじゃないんです!

なんと、オーストラリア大陸の面積と同じくらい!世界最長のナイルでさえ、
流域面積は、アマゾン川の半分以下。


マナウスはブラジルのアマゾン地域最大の都市であり、

アマゾン観光の中心です!

Img_3304




マナウスは19世紀末から、天然ゴムの産地として、発展しました。
自動車の普及によりタイヤに使われたのです。

今の価値にして500億円ともいわれるオペラハウス
「アマゾナス劇場」もその時作られました。

Img_1259

Img_1260




木で休んでいたナマケモノをちょっと拝借。

Img_1258

ピラニア釣りもここでの楽しみです。素揚げにして食べられますが、
癖が無くおいしいです。

Fullsizerender_3

色が違うのわかりますか?マナウスを流れるのはネグロ川、ここで、ソリモンエス川と合流するのです。アマゾン川はブラジルに入りソリモンエス川と呼ばれ、ネグロ川と合流し再びアマゾン川となるのです。

Fullsizerender_2

水温と流れの速さの違いから、色が違うのです。
雨季に70キロも2色はまじりあいません!

Fullsizerender_1

ジャングルの恵み、マナウスの市場は豊かです。

Img_1263

Fullsizerender

3.6キロネグロ大橋。海ではないです。川ですよ!

Fullsizerender_4

Img_3300



安心の添乗員同行の旅!!インプレッソで行く

最後の秘境エンジェルフォールとギアナ高地をゆく9日間 

詳細はこちら

お待ちしております!!



※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。





同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    2025.07
    loading...