添乗員のオマリです



前回からのつづき後半戦はロシアへ移動



サマルカンドからは空路で5時間。
ロシアのサンクトぺテルブルクに到着です

近い

(そうそう余談ですが機内食がやたらと豪華でした…

ウズベキスタンは25度前後あったのですが、



( 少し着るものに困るツアーでした。。。)
この写真を見ていただくと伝わりますでしょうか…


この日はサンクトペテルブルグの有名どころ『血の上の教会』へ
大きいのと近いので全くうまく画面に収まりませんっっ
笑

しかしこの装飾を見ると、ロシアに来たんだなぁと実感しました。
ロシアに薄暗いイメージ持ってらっしゃる方も多いと思いますが、
そしてイサク大聖堂も

大きい…なんてこった

翌日は、エルミタージュ美術館へ

世界三大美術館の一つと言われています。
ここも大きい…



安心してください



ガイドさんがしっかり説明してに一緒に回りますから

(そこ古いとかいわない
)

お昼をたべてから、少しの時間はフリータイムです。
いやいや街へ! という方は美術館から徒歩5分で
サンクトペテルブルク一番の大通りですので、
そして再集合して、1時間のクルーズへ





寒~いのですが、
安心してください



中からみれますから

(こりずにアゲインっ
)

もちろん外のデッキからでもOK!
せっかくなら外でという方には
無料のブランケット貸出してますのでうれしいですね

サンクトペテルブルクにはたくさんの川が流れています。
この運河からの流れる景色は本当に優雅で素晴らしい時間でした


ちなみに1時間私たちの船を走って追いかけてくれた少年がいまし た笑

要所要所で手を振り…最後はみんなで彼に拍手

そして早めの夕食は、ロシア名物、チキンキエフ



チキンカツなのですが、 中にバターが挟んでありとろけてとっても美味しい

ここでオプショナルツアーにご参加の皆さんは、バレエ鑑賞へ
今回は白鳥の湖でした^^
翌日は少し遠出しまして、ピョートル大帝・ 夏の離宮とエカテリーナ宮殿へ



ピョートル大帝の夏の離宮では、 ちょうど噴水の始まる時間に見学出来ました

( まさかの写真が全て水が出ていない時のものでした…すみません)
そして少し自由散策の時間を取って各自お庭をお散歩

お天気もよく、今回11名様のご参加で皆さんとても仲が良く、 自然と皆で写真を!
ということになりガイドさんとパチリ

食事を済まし、午後はエカテリーナ宮殿へ

宮殿内は、息を飲むほどの豪華さと美しさ。 部屋ごとに装飾が違い、
家具調度品も部屋ごとに違うのです



素敵…

ここでも各部屋、 ガイドさんがしっかりと説明してくれます。
さて最後の夕食はホテルで、ビーフストロガノフ



な の で す が、
なんと今回ご参加いただいた、 カップル様がこの旅行中に
プロポーズ大成功


こんな素敵なことが

皆で盛大にお祝いしました









本当におめでとうございます

( きっとハネムーンもHISで来ていただけます…ね?笑)
帰りはまた、タシケントに一度飛んでから、成田への空の旅。
ウズベキスタンはイスラム教、
ロシアはキリスト教(ロシア正教) と
宗教も文化も異なる2ヶ国でしたので、違いが一目瞭然で
逆にその違いが両国の良さを引き出して、

なかなかないこの二か国の組み合わせ、
