航空券情報 2010.10.16

こんにちわ、マドリッドの新参者です。

突然ですが新参者は現在日本に一時帰国中です。


ということで、今日は新参者が利用したエミレーツ航空について


ご紹介したいと思います!

マヨルカ島ご紹介の続きは次回、ということで・・・





さて、エミレーつ航空は皆様ご存知の通りアラブ首長国連邦の航空会社です。

機材はエアバスやボーイングの最新機材を多く保有している上、

機内サービスの評価も高く、業界でも権威あるアメリカのOAG(Official Airline Guide)によるエアライン・オブ・ザ・イヤーなど、


数々の賞を受賞しているほどです。





マドリッド-日本間は途中、ドバイで乗り継ぎとなります。

マドリッド-ドバイ間が7時間

ドバイ-日本間が9時間と、乗り継ぎ含めて18時間程度の長旅になりますが、

とっても快適で、時間を感じさせません!


マドリッド-ドバイのエコノミークラスは座席が2-4-2の配列となっていて、

座席のスペースも充分です。



H.I.S.マドリッド・バルセロナ支店




H.I.S.マドリッド・バルセロナ支店





7時間の間にドリンクサービス1回、機内食が1回出てきます。

機内食は肉と魚2種類から選べます。

新参者は魚をチョイスしましたが、機内食嫌いの新参者でも


おいしくいただくことができましたrestaurant

アルコールも無料なので、まずはビールでも飲んでリラックス・・・smile


ただし、ヨーロッパ内の路線は日本語で見れる映画が


それほど多くありませんのでご注意下さい・・・

そして、機内はけっこう冷えますので羽織るものは持ち込んだほうが


よろしいかと思われます。

特に冷え性の方・・・





乗り継ぎ地・ドバイは空港がとってもキレイで、2時間ちょっとの乗り継ぎ時間も楽しめました。




ドバイらしいアラブな感じのものがたくさん売ってたり、



H.I.S.マドリッド・バルセロナ支店




ちょっとした庭園らしいものがあったりします。



H.I.S.マドリッド・バルセロナ支店





散策した後、カフェやバーでゆっくりして、成田に向かって出発です!


ドバイ-日本間は深夜の出発となりますが、出発して少しして照明が落とされると、

天井に星空が現われます!!

とってもキレイなのでぜひナマで見てみてください。








H.I.S.マドリッド・バルセロナ支店



この写真だと全然伝わりませんね・・・down



座席の配列は3-4-3、この路線には日本人の客室乗務員がいます。


そして、なんといっても機内エンターテイメントにびっくり!

見れる映画の多いこと・・・

最近の映画はもちろん、ちょっと昔の懐かしい映画が観れるチャンネルや、


ディズニー映画だけのチャンネルがあったりします。

新参者は懐かしくてキアヌ・リーブス主演の「スピード」や


ディズニーの「リトルマーメイド」をつい観てしまいました!

9時間、あっという間です!

ちなみに、機内食は夕食と朝食2回出てきます。




H.I.S.マドリッド・バルセロナ支店
H.I.S.マドリッド・バルセロナ支店




H.I.S.マドリッド・バルセロナ支店










ということで新参者のオススメは、マドリッド-ドバイ間はぐっすり寝てしまい、

ドバイ-成田はエンターテイメントを堪能する、という過ごし方でした♪

時差ボケ対策にも有効・・・?



ぜひ一度エミレーツ航空をご利用下さい!








エミレーツ航空利用、マドリッド-東京の往復航空券は


マドリッド支店にて773ユーロからご用意しております。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS スペイン支店

    2024.06
    loading...