フィレンツェの副守護聖人「聖ロレンツォ」の日のイベントは「ロッシーニ・フィルハーモニーによる無料コンサート」と「スイカ&ラザニア無料配布」。
 コンサートではクラシックというよりもメジャーな映画音楽などを取り上げて親しみやすい雰囲気。観客も
ノリノリでした。しかし、コンサートの途中から教会脇でスイカ&ラザニアの配付が始まると気もそぞろ。
 列に並ぶという次元の問題ではなく群がる人ごみ
そこからフィレンツェ支店某スタッフは見事にスイカとラザニアゲット。
 スイカとその後ろの人ごみ。
 かなりの賑わいです。
 スイカの無料配布をしている団体はボランティア。
 みんなよく働きます。
 この無料配布を続けるためにはなんらかの資金調達も必要。
 ということで昨年辺りからTシャツを売り始めました。
 一枚8,00ユーロ。
 我々ちびっ子日本人には12歳子供用でぴったり。
 この時期の流れ星を「サン・ロレンツォの涙」と呼ぶイタリア。
 Tシャツにもちゃんと流れ星が描かれているのが可愛い![]()

                
テーマ:	エンターテイメント
			










