美術館 2007.05.08

今年もnotes春の文化週間notesの季節がやってきました。
5月12日から5月20日の期間中、イタリア国内の国立美術館・博物館free入場無料となります。
また無料ガイド付の鑑賞があったり、通常は一般公開になっていない場所が特別開館になったり、美術館内で無料のミニコンサートがあったりと、まさにアートなイタリアならではのお得な1週間。

memo例えばどこが無料公開になるかというと…。

ローマなら

コロッセオ、ボルゲーゼ美術館

フィレンツェなら
ウフィツィ美術館、アカデミア美術館、パラティーナ美術館

ミラノなら
ダ・ヴィンチの最後の晩餐、ブレラ美術館

ヴェネツィアなら
アカデミア美術館

ナポリなら
カポディモンテ美術館、国立考古学博物館

ついでにピサの斜塔も。

軒並み有名どころや人気の美術館ばかりscissors
ただし、free無料で入場できるので、この時期には毎年イタリア人も挙って詰め掛けて非常に混み合います
時間に余裕がない旅行者の方や有意義に時間を使いたい方には、penguin長蛇の列に並ばないためにもやっぱり予約をオススメ します。
既にウフィツィ美術館や最後の晩餐などは予約を取るのが非常に難しくなっています。できるだけお早めにお申し込み下さい
また完全予約制の美術館(ボルゲーゼ美術館や最後の晩餐)はもちろん予約が必要。
いずれの場合も予約料は無料にはならないので、あしからず。


08052007
詳細のイベント情報はこちら でチェックできます(伊ページ)。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: ヒロ -2007年5月 9日 (水) 07時28分

      ■春の文化週間
      5/11~5/15の間、ローマとナポリに滞在するのですが、ヴァチカン美術館は入場無料の対象になるのでしょうか?

    • 投稿: his-rome -2007年5月 9日 (水) 08時21分

      ■>ヒロさん
      ヴァチカン美術館は「ヴァチカン市国」の所有となりイタリア国立ではないので残念ながら対象外です。ヴァチカンはこの時期非常に混雑しておりますので、必要な場合はツアーなどをご利用されることをオススメします。

    

    HIS イタリア支店

    2025.04
    loading...