さて暑い夏はイタリア"風"ジェラ-トが世界中で大人気
(だと思ってます。個人的には手作り風のやつではなく工場大量生産タイプが私の好み
)
この"風" が曲者なんですよ。"自家製"を装いまたは"風"を装い、実は工場で製造したジェラ-トがしら-っ
と売られているところがあるんですよ
が、
期待を裏切らない正統派ジェラ-ト屋も多いのがここ本場ジェラ-ト王国イタリア!
ご案内はロ-マ支店スタッフ・ナディア。
ロ-マで人気のジェラ-ト屋 第2位
そして第3位
をご案内します。
(ジャジャ--ンの第一位は
7月1日【日曜日】に大発表
)
ジェラ-ト自慢第3位
"サンクリスピ-ノ-SAN CRISPINO"
【住所:VIA DELLA PANETTERIA, 42(
トレビの泉から徒歩5分)
定休:火
:午前12時-深夜12時 金/土は深夜1時30分】
トレビの泉から徒歩5分にあるオシャレなお店
。
ナディア:『繊細なオリジナルフレーバーで勝負!です。』
色々なリキュール味
(バロ-ロワイン, アルマニャックコニャック,ラム酒とカル-ア風味)、ハニ-味、くるみとイチジクetc....。
ナディア:『エアコンもよく効いていて、ゆっくりお休みできますヨ。』
観光やショッピングの合間に立ち寄れる便利な場所にあります。
こんな感じのお店の人が丁寧に盛り付けてくれます。



この"風" が曲者なんですよ。"自家製"を装いまたは"風"を装い、実は工場で製造したジェラ-トがしら-っ



期待を裏切らない正統派ジェラ-ト屋も多いのがここ本場ジェラ-ト王国イタリア!
ご案内はロ-マ支店スタッフ・ナディア。
ロ-マで人気のジェラ-ト屋 第2位



(ジャジャ--ンの第一位は




"サンクリスピ-ノ-SAN CRISPINO"
【住所:VIA DELLA PANETTERIA, 42(

定休:火

トレビの泉から徒歩5分にあるオシャレなお店



色々なリキュール味



観光やショッピングの合間に立ち寄れる便利な場所にあります。

ジェラ-ト自慢第2位
"イルジェラト-ネ-IL GELATONE"
【住所:VIA DEI SERPENTI, 28(ベネチア広場からバスで1停留所で下車)
定休:月夏は毎日:午前11時-深夜2時 】
ナディア:『いくら食べても飽きないさっぱりとしたジェラートをお好みの方にはここがベスト。』
ナディアの本日のチョイスはフルーツ味!
ナディア:『今日は、マンゴ、メロン、レモン味バジリコ風味(新登場
!)にしました!』
ナディア:『わたしのオ・ス・ス・メ
http://www.his-italy.com
』